blog santaku
新着アーカイブ
▼今日明日が勝負で頑張ります。
(2024/11/21 20:38)
▼体調復帰に努めます。
(2024/11/18 18:52)
▼終わりなき?段ボール収納
(2024/11/9 12:50)
▼最近いいことが無いです
(2024/11/5 20:46)
▼なんか疲れてきました。
(2024/11/2 19:05)
▼どのようになることやら??
(2024/10/31 19:47)
▼和歌山が褒められています。
(2024/10/29 19:17)

新着コメント
▼かぶれてしましったようです。
by bitlife (11/21)
▼3月11日
by Geometry Dash lite (11/19)
▼大切なもの
by horror games (11/19)
▼終わりなき?段ボール収納
by geometry dash (11/19)
▼体調復帰に努めます。
by escape road (11/19)
▼頑張ります。
by bed wars (11/18)
▼どのようになることやら??
by Slope Game (11/15)

新着トラックバック
▼スーパー松源
by スーパーマーケット大辞典 (05/27)

連休前半は
連休前半は、実家に帰っていました。
特に帰る理由があるわけでは、ありませんが、一度 期間が空くと帰らなくなってしまいますので、連休等は帰るようにしています。
家までは、これぐらい
の距離ですので、少し疲れます。
その上、これでも
判るように、高速を使用しても、平均時速はこれぐらいでした。まだまだ和歌山の道は整備されていません...
とは言え、途中こんな名前
お店のあるがる和歌山ですので、楽しい道のりです。

あと、一応お土産を買っていくようにしていまして、最近は、肉を買って帰ります。今回は、この写真
のように、焼肉用の肉を買って帰りました。近所に生産地直送のお店があるので、そこで買ったものですが、そこそこ美味しかったです。昔は、私も両親も若かったので、軽くこれぐらいの量食べていたと記憶しているのですが、今回は、半分以上残ってしまいました....
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_209.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
給料日
毎月26日は、給料日です。
当然ですが、銀行振り込みな上、もらえる給与明細書も気が付けば机の上に置かれているって感じですが、1ヵ月の働いた結果ですので、うれしいです。
来週は、特にGWですのでなおさらです。

独身の私にとって、お金をどのように使っても、誰かから何か言われる訳ではありませんが、お金の使い方は、本当に難しいです。
良く考えても、後悔する時は後悔しますが、無駄遣いはしないようします。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_208.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
一度気が付くと
一度気が付くと、継続されていることだけで嬉しいです。
この写真
は、在良駅の券売機です。
飾られている花は、北勢線の存続のために、近隣住民の方が、ボランティアで行っているもので、北勢線ファンの私にとっては、嬉しい光景です。
他の駅でも同様に花が飾られており、それが継続していることには、頭が下がります。
でも、このような
光景に出会うこともあります。

恐らくこのような行為した人も、北勢線を利用し北勢線が存続しないと困る立場であり、その意味で、花を飾る人もゴミを放置する人も、同じ立場と言えるかもしれません。
同じ立場でありながら、どのような行動するかは、どのようにして決まるのかは、判りませんが、私は、存続するのに貢献する立場でありたいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_207.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
マイクロドライブ寿命...??
今日は、撮影会に行ってきました。
デジタルカメラで撮影するようになってから、一度もメディア破壊に伴う画像損失をした経験がないことを良いことに、大きなメディアを平気で使っています。
やはり、この選択は危険でした....
今メインで使っている6G 8Gでは、一日撮影しても使い切ることはありません。それは、最悪のケース全写真損失する可能性があることを、意味しており、そのことをもっともっと考えるべきでした。
特に今日のように、写真を差し上げることを前提に、モデルをしてもらう場合は、より気を付けなければなりません。
今回は、たまたまエラーチェックで復活させることができましたが、こんな幸運なだけで、対策を考えなければなりません。
とりあえず、マイクロドライブの引退とコンパクトフラッシュの小容量の導入を実施します。
本当に復活できて良かった。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_206.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
コンビニ開店
近くにコンビニが開店しました。
今回開店したのは、ファミリーマートです。コンビニは地域性があって、ここ桑名では、ファミリーマートは、多くありません。
私が過去住んだ経験では、岩手では殆どスパーでしたし、実家のある和歌山はヤマザキデーリーストアー、ここ桑名ではサークルKが多いようです。
とは言え、どこのコンビニもそんなに大差はないので、困ることはありませんので、歩いていけるかどうかのほうがよっぽど、重要です。
でも、近くに開店したとは言え、約1km離れているので微妙です。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_205.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
物欲!!!
買おうかどうか迷って、まだ買えていないものがあります。
導入のメリットは、聞かれると....なのですが....ディスプレイをマルチかしたいです。

会社のパソコンが、マルチディスプレイ環境になって、その便利さを味わってしまうと、欲しくなってしまいます。
家で使用している状態では、よく考えなくとも、マルチ化してもあまりメリットせんが、一度欲しくなるとなかなかあきらがつきません。
使い道を考えて、購入したいです。
でも実際買うとしても、次のボーナスなので、もう少し考えます。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_204.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
成果評価
年に2回の仕事の評価の為、面接がありました。

私は、あまり気にする方でないので、説明用に作成した資料を所属長にさっさと説明し終わらせてしまいますので、10分から15分で終わってしまいます。
でも、こだわりの強い人は、1時間以上行う人もいます。
以前、面接を担当している人に様子を聞いたことがあるのですが、かなり大変なようです。これを評価してくれ、あれも評価してくれ、色々言うそうです。
当然、同じ所で働いているもの同士ですので、この面接で説明しないでも、大体どうのような状況かは、判っているって...言いたくなることもあるそうです。
もちろん必要なことは、伝えるべきですし、アピールも必要ですが、何事も程ほど、バランスが重要なようです。

給料は、多すぎて困ることはありませんが....ほどほどが十分かも知れません。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_203.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
地震
昨日、三重で比較的大きな地震がありました。
私が揺れを感じたのは、近鉄祭りで電車の下を見学させてもらう為、順番待ちをしている時で、結構揺れましたが、野外でしたので恐怖を感じる程のものではありませんでした。むしろ、その時電車の下を見学している人が、慌てて出てくる様子が滑稽で、おかしさを感じるぐらいの余裕がありました。
さすがに子供たちにとっては、恐怖を与えるのに十分な状況で、親御さんが大丈夫であることを、何度も言い聞かせている様子を見かけました。

子供が恐怖を感じるのも当然で、空を見てみると、このように
太陽の周りに嵩(かさ)が出来ており、大人でも気持ち悪さを感じるには、十分な状況ではありました。

しかし、本当に大変だったのはこれからでした。
当然電車の祭りですので、電車で行っていました。さすがに震源地近くでは震度5以上の地震でしたので、電車が止まってしまいました。
今回行ったのは、塩浜駅で他に交通手段もなく最初は待つしかないと思って待っていたのですが、全然動く気配もなく、見学するものも無くなってしまい、我慢できなくなり、四日市駅まで歩くこととしました。
土地感の無いところを、頭の中の地図と線路だけを頼りに歩くのは結構大変で、なかなか思い通りにいきません。
地震の時は、帰宅難民が発生すると聞いていましたが、自分は車通勤で関係ないと思ってましたが、遊んでいる時に発生すれば、あっと言う間に帰宅難民になることを、実感させられました。無事に四日市駅に着いた頃には、電車も復旧しており、無事帰宅できました。

人は みんな、自分のところだけは、地震がおこらないと思うそうです。
私も、そう思っていることを、改めて知ることとなりました。
少しでも、災害に対する準備をします。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_202.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
鉄分補給
鉄道を趣味にしている人のなかで、
鉄道に親しむことを、鉄分補給と言うそうです。
私は、鉄を趣味にしている訳でなく、基本的に鉄と言われる人のような情熱も知識もありません。
たまたま、今回 引越しした先が北勢線の近くで、その雨の日も雪の日も正月も、いちも同じ時間に走っている姿に何となく惹かれ興味を持つようになり、色々調べてみると、何気なく利用したこのある鉄道施設が100年近く前に建設されたものもあることを知るようになり、機会があれば、鉄に親しむようにしている程度です。

今日は、その一環として きんてつ鉄道まつり2007 in 塩浜行ってきました。
このようなイベントに行ったのは、今回が初めてで、基本的に2通りのタイプが参加するイベントであることをしりました。まず一つ目のタイプは、子供連れでピクニック感覚で一日遊びに来ている方で、もう一つのタイプは、超本格的な鉄道マニアで、数万円もする鉄道備品を買って行くような方でした。
一応、折角行ったので、これ
をはじめ、一通り見学しましたが、私のような鉄道好き程度の中途半端なもののが楽しめるものではないものとしりました。
楽しむためには、鉄になるか、子供を連れて行く身分になるか、いづれにしろ努力が必要のようでした。
ということなので、記念にこれ
を買って帰ることにしたところ、地震が.....
長文になってので、地震については、明日 書きます。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_201.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
四日市の名物
三重北部のトンテキが、名物の一つだそうです。
この地方のトンテキは、一般的にイメージする塩・胡椒味付けし焼いたものではなく、独特のたれをからませて焼かれたものです。
以前、この地方の名物ということでたべたのですが、からませたたれが焦げ臭くあまり美味しいという印象ありませんでした。その話を会社でしたところ、行く店によって当たり外れがあると言われました。確かに私の行った店は、チェーン店もしくは、新しく出来たお店でしたので、再度、お奨めの店で試すこととしました。
いざ行ってみると、以前撮影の時行ったことのあるお店でした。そのやかたのスタミナ焼き定食を食べて着ました。
見た目は、こんな感じでした。
肝心の味は、他の店で気になったからめたたれのこげ臭さもなく、値段相当の肉の大きさで、美味しかったです。
名物も、店によって微妙に違う上、当たり はずれ 好みが、あるので、一度では判断できないです。
それにしても、東海地方の食文化は独特です。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_200.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
古い考え方.....
大垣市の小学校で、木製の遊具が壊れて遊んでいた子が怪我をしたそうです。

怪我をされた子は、大変気の毒だとは思いますが、自分の子供の頃を思い起こしてみると、遊んでいる時は、よく怪我をしていました。
遊具を使って遊んでいる時も、よく痛い目にあっていました。
まぁ 私の場合は、遊具本来の使い方をしない時で、鉄棒の上を歩いて誰が一番遠くまで歩けるか競争し、鉄棒から足を滑らせ、股間を強打したり、ブランコから飛びおりて、飛ぶの失敗し距離が短く 頭にブランコの椅子がヒットし出血したり、雲梯の上を歩いて落ちたり、自業自得って言えばそれまでですが、それが、遊びでした。
子供ながらに危ないと感じながら、ギリギリを探っていたような気がし、多少怪我するのを覚悟しながら遊んで、怪我も含めて遊びでした。
今回怪我した子供たちも、大人が思うほどショックを受けているのでしょうかぁ??
自分だったら、その結果、いつも遊んでいた遊具で遊べなくなった方が、よっぽどショックだと感じている気がします???
遊びの怪我で知ることもあることを、同時に感じていた気がします。

でも、これを点検している業者は、情けないとしか言いようがありません。難しい点検 判断かもしれませんが、プロとして点検している以上、こんなことがあっては、ならないとで、こちらの方について、大人はショックを受けるべきだと思います。

でも、もし自分に子供がいて、親の立場だったら....別の感じ方をしていたかもしれません。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_199.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
の散り初めが一番好きです。

桜を、気にして観るようになったのは、ここ数年のことで、20才代やそれ以前は、桜を見て特別感じることは無かったような気がします。
何故 今 桜の散り初めに美しさを感じるかは、実際のところはわかりませんが、桜の一年と、人間の一生がにており、特に、散り初めがころが、人の30才代に当たる気がしているためだと思っています。
30才代といえば、体力的には、20代とは違い、少しずつ何かが変化していることを感じ始めるころで、その変化が桜が満開から、花びらを一枚一枚減らしていくように、成長とは違う負の変化が始まる頃だと言え、散った花びらが決して戻ることはなく、満開のような美しさもなくしているのにもかかわらず、満開とは違う美しさはもっている頃だと思います。
そのような単純な美しさでない状態が、30代の自分には実感がもて、美しさと同時に儚さに感じていることに心地良さを感じていると思っています。

そんな桜も、私の周辺でもこんな
感じでも見ることができ、目と心を楽しませてくれます。
以前は、駅のホームからみんなに眺めらみんなを楽しませてきたこれらの
桜も、坂井橋駅が廃駅になって観る人が少なくなっても、数年前と同じように、咲いています。しかし、この風景ですら、桜の40年と言われる寿命から考えると、数十年後には、坂井橋駅同様失われていくことだと思います。

桜は前向きなイメージよりも、儚さを強く感じさせられることが、生き物すべてが共通のことであり、桜が一瞬でそれを表現し人感じさせられているのだと思います。
桜が舞い降りている情景は、本当に美しいですが、同時に単純に美しいとは何かを考えさせられます。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_198.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
朝 起きてみると
朝 起きてみると、普段は
こんな感じの景色が、霧で、
こんな景色になっていました。
霧自体珍しいので、ちょっと驚きでした。
私のイメージでは、霧は夏が多いような気がしているので、ちょっと気持ちが悪かったです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_197.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
最近気になることがぁ
最近 気になることがあります。
自宅周辺で、こんな木
を、見かけるようになりました。最初は、この木だけかなぁと思ってましたが、他にも
こんな感じで多く見かけます。
何か理由があるのかも知れませんが、木にとってはよくないことだと思いますので、枯れてしまわないか心配です。
昔々 まだ高校生の頃ですが、通学路の途中に大きな「くすのき」があり、元気な木でしたので、葉も多く木の下では、日差しの強い時は涼しく、少しの雨ぐらいは、しのげるぐらいの木でしたので、その下にあるバス停を利用する人や地域の人に親しまれてました。しかし、この葉の多さは、すぐ近くに住む人にとっては、葉が沢山落ちてきて迷惑な物だけだったようで、業者を使って殆どの枝を切ってしまいました。

当然、有名な木が葉も一枚も無い状態になったことは話題となり、地元のテレビでも取り上げられるようになりました。
その木は 実は 神様の木(近くのお寺のご神木を移植したもの)で、由緒正しく意味と役目を持ってそこに立っている木であることが、多くの人に知られるようになり、枯らす訳にいかないと言うことで、騒ぎになりました。
しかし、一度、葉の一枚も無い状態まで切った木が、無事であるわけもなく、数年で枯れてしまい根元から切られてしまいました....
切った人や業者は、新聞等で弁明していましたが、しばらくの間は、そういう目で見られていたような気がします。

その時、何気なく残っている木も、実は誰かが意思を持って残してきた結果であり、偶然残っているものではないということだったと思ってように記憶しています。
木は長いきなので、目立つ木の殆どは100年以上その場にたち続けており、色々なものをみており、多くの人の思い出も飾っているものですので、それぐらいは、保存していける余裕の社会であってもらいたいものです。
いまの社会では、
この木のように、
正式に認めてもらわない限り、生きていけないのかもしれません。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_196.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
Digital Photo Professionalのアップデート
Digital Photo Professionalのアップデートしました。
殆どRAWでしか撮影しないので現像ソフトは重要です。と言っても、レタッチを始めるとキリがなく写真という感覚が薄れてくる私ですので、色温度と明るさしか調整しないようにしています。
今回のアップデートも、すこしでも使い安くなれば良いと思う程度の期待で行っただけでしたが、なかなかのものでした。
何点か改善されていましたが、私が気に入ったのは、ノイズ緩和処理を個々に行える機能で、高感度の設定で撮影が多い私にとって非常に有用です。現像ソフトはこれしか使用したことがないので、本来のノイズリダクション能力が優れているかどうかわかりませんが、いい感じでした。
もう一つのお気に入りは、RWA画像ファイルのみの表示が可能になったことです。
現像ソフトですので、JPEGの表示は基本的に必要ないと感じて、以前からこのような機能があればと思っていただけに、これもいい感じです。

現像ソフトが進化することは、以前撮った写真も綺麗になることを意味し、デジタル撮影ならではのメリットですので、もっともっと進歩してもらいたいものです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_195.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
車検 無事終了!!
車検が無事終了しました。
そんなに乗っている実感はありませんが、9年間の付き合いです。当然いえば当然で、この車を買った時は、私は、まだ寮に入っていましたし、メーカーの三菱もリコール問題の発覚前で元気な頃でした。
故障は一回ありましたが、無事故 無違反で乗ってこれたので、間違いなくいい車です。
その車の今回の車検は、今まで一番驚かさせられました。
数年前から、パワステオイルが漏れいることは気は付いていたのですが、前回の車検の時も特に何も言われなかったので、気にしていなかったのですが、オイル漏れしていると車検が通らないとのことで、今回修理することとなりました。
増し締めか?ホース交換??ぐらいで済むと勝手に思っていたのですが、結果的には、ギヤボックスを含む全部を交換することとなりました。
一体 いくらにぐらい掛かるのかと恐る恐る明細書の説明を受けていると、無料の文字が!!
9年も乗った車ですので、とっくに保障期間が終了しているのですが、無料で良いとの話でした。詳しく聞いて話が変わるのも困る??ので、そくそくお金を払い帰ってきました。結局 大物の部品交換は、ブレーキパッドぐらいでしたので、思っていたより安く済みました。まだ まだ この車には現役で頑張ってもらいます。

あと この間 代車として借りていたのが、この
車でした。久々に軽自動車でしたが、なかなか良く、特に、車が小さいので、小回りは効く上!!燃費も良いので、良く売れている理由が判った気がしました。
改善して欲しい点を挙げるとすれば、加速です。合流とかする時は、力不足を感じました。660CCなので当然ですが...
日本の道には、軽自動車ぐらいの大きさが良い気がしました。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_194.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
昭和ハウス-2
昭和ハウスの残りです。
残りと言っても、入り口の
この写真だけです。昭和ハウスのすごいところは、こんな入り口をしているのにもかかわらず、現役のお店であることです。
私が行った時も、お客さんがお好み焼きや軽食系の鉄板焼きを食べていました。よくよく考えてみると鉄板焼きどうしても煙がでるので、展示品には良くないとおもわれれ、展示品もすごいですが、空間自体不思議なところでした。
不思議と言えば、このあたりの町並みにも、こんな
情景が普通に見られ、まだまだ探せば、色々楽しめそうな不思議なとことでした。
伊賀線も第三セクター化されるそうですので、もう一度行ってみようと思います。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_193.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)旅行
昭和ハウス
昭和ハウスに行ってきました。
昭和ハウスとは、伊賀市にある昭和30年代頃の品々を見学でき、気さくな店長さんが声を掛けていただけるお店でした。
今は見かけなくなった
瓶ジュースを飲みながら、色々話をして頂きながら見学させて頂きました。
まず目に入ってくるのは、
色々な瓶ジュースと壁掛け時計でした。この瓶ジュースは、『ALWAYS 三丁目の夕日』にも実際出演した物だそうです。それを聞いてしまうと、懐かしさより、あの小雪さんも実際これをみたという感動の方が強く感じる私がいました。
有名人が、実際みたものは他にもあり、
この中の物品の一部も、最近、結婚した紀香さんも出演されていた、ダメンズウォーカーって番組にも使用されていたものだそうです。

この辺から、段々気が付いてきたのですが、私にとって、30年代の物品は殆ど記憶になく、懐かしいさを感じるには、すこし時代が違っているようで、これらの物品に懐かしさを感じるのは、おそらく私の親の世代だと思います。それらの世代の人にとっては、結婚してはじめて買ったテレビとか!!洗濯機とか!!!とか感じられるものだと思います。
いずれにしろ誰かが意識し残す努力をしないと見ることが出来なくなる情景ですので、大変とは思いますが、残していただきたいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_192.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
2007年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー
カテゴリ無し(83)
写真関連(70)
旅行(5)
談話(3412)
ウォーキング(2)
電車(27)

月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(15)
2024年09月(13)
2024年08月(16)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(15)
2024年04月(11)
2024年03月(16)
2024年02月(13)
2024年01月(17)
2023年12月(17)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(11)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(15)
2023年02月(15)
2023年01月(16)
2022年12月(17)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(16)
2022年08月(15)
2022年07月(16)
2022年06月(15)
2022年05月(17)
2022年04月(15)
2022年03月(17)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(17)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(17)
2021年08月(15)
2021年07月(16)
2021年06月(16)
2021年05月(17)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(17)
2020年09月(17)
2020年08月(17)
2020年07月(18)
2020年06月(15)
2020年05月(18)
2020年04月(18)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(18)
2019年11月(19)
2019年10月(20)
2019年09月(17)
2019年08月(19)
2019年07月(20)
2019年06月(18)
2019年05月(17)
2019年04月(17)
2019年03月(16)
2019年02月(16)
2019年01月(16)
2018年12月(19)
2018年11月(13)
2018年10月(16)
2018年09月(15)
2018年08月(17)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(16)
2018年04月(16)
2018年03月(17)
2018年02月(14)
2018年01月(18)
2017年12月(17)
2017年11月(16)
2017年10月(17)
2017年09月(15)
2017年08月(16)
2017年07月(17)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(14)
2017年03月(16)
2017年02月(14)
2017年01月(16)
2016年12月(18)
2016年11月(16)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(16)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(17)
2016年04月(15)
2016年03月(17)
2016年02月(14)
2016年01月(20)
2015年12月(18)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(15)
2015年08月(16)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(16)
2015年04月(14)
2015年03月(12)
2015年02月(14)
2015年01月(17)
2014年12月(17)
2014年11月(17)
2014年10月(17)
2014年09月(15)
2014年08月(18)
2014年07月(17)
2014年06月(16)
2014年05月(16)
2014年04月(16)
2014年03月(17)
2014年02月(15)
2014年01月(16)
2013年12月(17)
2013年11月(15)
2013年10月(15)
2013年09月(16)
2013年08月(15)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(20)
2013年04月(15)
2013年03月(18)
2013年02月(14)
2013年01月(16)
2012年12月(17)
2012年11月(15)
2012年10月(17)
2012年09月(15)
2012年08月(17)
2012年07月(16)
2012年06月(18)
2012年05月(17)
2012年04月(16)
2012年03月(19)
2012年02月(16)
2012年01月(16)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(17)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(17)
2011年04月(16)
2011年03月(18)
2011年02月(15)
2011年01月(14)
2010年12月(17)
2010年11月(15)
2010年10月(16)
2010年09月(15)
2010年08月(17)
2010年07月(14)
2010年06月(16)
2010年05月(17)
2010年04月(14)
2010年03月(18)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(20)
2009年11月(16)
2009年10月(19)
2009年09月(15)
2009年08月(20)
2009年07月(18)
2009年06月(16)
2009年05月(17)
2009年04月(14)
2009年03月(15)
2009年02月(15)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(17)
2008年10月(18)
2008年09月(15)
2008年08月(17)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(17)
2008年04月(18)
2008年03月(17)
2008年02月(15)
2008年01月(16)
2007年12月(13)
2007年11月(15)
2007年10月(18)
2007年09月(16)
2007年08月(18)
2007年07月(17)
2007年06月(15)
2007年05月(19)
2007年04月(18)
2007年03月(22)
2007年02月(15)
2007年01月(16)
2006年12月(16)
2006年11月(20)
2006年10月(21)
2006年09月(19)
2006年08月(25)
2006年07月(24)
2006年06月(11)