blog santaku
新着アーカイブ
▼今日明日が勝負で頑張ります。
(2024/11/21 20:38)
▼体調復帰に努めます。
(2024/11/18 18:52)
▼終わりなき?段ボール収納
(2024/11/9 12:50)
▼最近いいことが無いです
(2024/11/5 20:46)
▼なんか疲れてきました。
(2024/11/2 19:05)
▼どのようになることやら??
(2024/10/31 19:47)
▼和歌山が褒められています。
(2024/10/29 19:17)

新着コメント
▼かぶれてしましったようです。
by bitlife (11/21)
▼3月11日
by Geometry Dash lite (11/19)
▼大切なもの
by horror games (11/19)
▼終わりなき?段ボール収納
by geometry dash (11/19)
▼体調復帰に努めます。
by escape road (11/19)
▼頑張ります。
by bed wars (11/18)
▼どのようになることやら??
by Slope Game (11/15)

新着トラックバック
▼スーパー松源
by スーパーマーケット大辞典 (05/27)

PENTAX
PENTAXが、解散するそうです。

私が初めて買った一眼レフカメラは、PENTAX製でした。
そのカメラを買った理由は、カメラが確実にデジタル化が進んでいくのが感じられるようになり、近い将来フィルムカメラがなくなるのでは、ないかと思うようになったtためで、フィルムで撮影できればどこのカメラでもよく、どうしてもPENTAXでなければならなかった訳ではありませんでした。

その程度で思い入れも無く買ったカメラですが、使っていくにつれ、写真の面白さ難しさを教えてくれ、愛着のあるカメラとなっています。

そのPENTAXが、HOYAに買収されて事実上なくなることは寂しい限りです。
以前から、色々噂のあるメーカーでしたので、買収の時代...デジタルへの移行...から、考えると遅かれはやかれ、今回のようになったとおもえますが、昨年、カメラグランプリ2007も受賞していたので、まだいけるかなぁとも思いましたが、駄目だったようです。

デジカメもカメラメーカーが作るカメラと家電メーカーが作るカメラは違います...違う気がします。その微妙な違いは、今の時代 殆どの人はカメラに望んでいないのも事実です。
結果 カメラが家電となり、CONTAXも、ミノルタも、 PENTAXも・・・・・居場所が無くなってしまったようです。

このままでは、カメラ自体も、ビデオカメラに取り込まれ、静止画しか撮れないカメラ時代無くなってしまうかもしれません。

カメラ→デジカメ→ライブビュー対応カメラ→動画対応カメラ→ビデオカメラ.....近い将来、このようなってしまうかもしれません。

最初に買った時代遅れのこのカメラ
は手放すことはありません。
このカメラは、私にしか見えないものを記憶してくれているので....
そういえばこれも
、PENTAX製でした。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_312.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
ブログ
日記系の作業が苦手な私にしては、珍しく続いているブログですが、その弊害??として、HPの更新がおろそかになっています。
その結果か???最近では、ブログの方がHPに方より訪問者が多いようです。
ブログは、勝手気ままに、日々のメモとして書いているだけですが、1年以上続いているのでそれなりの価値を、私の中はあります。
しかし、HPあってこそのブログですので、HPの更新も頑張ります。
今週中には、
をアップします。

HPも、クリックして訪問お願いします。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_311.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
久々に会うと
先日、一年以上ぶりにモデルさんに会いました。
私の記憶の中では、この
感じの印象の強いモデルさんでしたが、衣装の為か??一年の歳月の為か??大人っぽい
印象も持つモデルさんになっていました。

私の年齢になると、一年ぐらいでは特に変化はありませんし、変化があってもマイナスに変化ばかりですが、20歳前後の変化は小さくなく、プラス方向に変化し、うらやましいです。

私も、年齢を言い訳にしないで、プラスの変化したいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_310.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)談話
記者会見
朝から、先日撮った写真のレタッチをしていました。
レッタチ作業自体単調なこともあり、テレビを見ながら行っていました。

あまり気にする訳でもなく、テレビを付けていたのですが、亀田選手の記者会意見が、耳にとまりました。

亀田一家の一連の行動は、非難を受けるべきことが多くあると思いますし、それなりのペナルティを受けるべきだと思いますが、今回の会見に記者の人が、非難されるべきか立場なのかについては、疑問を感じました。

よくよく考えてみると今回問題を起した張本人である次男は、まだ未成年です。

すこし飛躍した考え方になりますが、未成年な犯罪を犯して名前すら報道されないのに、今回の記者会見は、20歳といえまだまだ子供の長男に、そんな言い方しなくても良いのにと感じる会見でした。

別に亀田一家の行動を肯定する気はありませんが、本当に謝るべき大人は、親父さんの他にいる気がします。
そんな大人は明確にしないで....子供に....

そこには、大人が作った大人のルールがあるのは判りますが、そんなところには、触れず平然と質問する記者にどの程度、その質問をする資格があるのでしょうかぁ???

内藤選手やその関係者には、その資格はあると思いますが、その内籐選手ですら、済んだ話と言っています。
非難するのは、簡単ですが、非難する立場であることは、簡単でないと思うます。

今回、質問していたワイドショーの記者には、その資格があるとは、思えませんでした。
本当の大人の記者は、のん気に亀田問題でガキの心をゆさぶる質問し、思い通りの反応しない亀田兄や対して、質問をエスカレートするようなことはしていないと思います。

私も、大人の一人として、考えさせれました。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_309.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
セミプロ
セミプロとは、アマチュアだが、プロと同等以上の実力を備えた人のことだそうです。
今日の撮影でそれを実感しました。
アマチュアは、自分の好きな写真をある程度のレベルで撮れれば、それでよいのですが.....プロは違います。
プロは、クライアントの要求したものを、撮影できる人です。
セミプロも同様で、クライアントを意識して撮影できる人です。
今日の私は、それが全くできてませんでした。

撮影は、もう少し頭を使って撮影しなければなりません。
今回の時のような場合、なおさらです....頑張ります。

私はこんなテイストの写真が好きです。


 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_308.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)談話
赤福
私も好きな赤福餅
が、批判を受けています。
今回 発覚した問題の内、消費者に対して嘘をつき結果的に騙した点については、報道されているよう批判されて当然だとおもいますが、売れ残ったものを、再利用していたこと自体に、どの程度問題があるのでしょうか??

本当に売れ残っていた物を、すべて捨てるべきなのでしょうか??
コンビニ弁当やマックのハンバーガーのように、期限がくれば捨てることが、本当に正しいことなのでしょうか???

世界的に見ると、おいしい物を食べることを目的としている人よりも、空腹で何か生きる為に食べられる物を、食べている人の方が多いのも事実です。
今は、日本は豊かですので、期限切れ=捨てるのが当然のように思うのは、当然かもしれませんが、期限切れでも食べられるのは事実ですので、食べられる物を捨てること自体に、もう少し罪悪感があっても良い気がします。

無駄が許される社会が、豊かと言えるのかもしれませんが、無駄があってよい物と、無駄にしてはいけないものは、もう少し慎重に考えるべきだと思います。
少なくとも、食べ物は、もう少し大切に扱われても良い気がします。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_307.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
ひこにゃん
彦根城築城400年祭のイメージキャラクターが、ひこにゃんです。

ひこにゃんは、ゆるキャラとして、全国的に有名だそうで、彦根城築城400年祭として生まれたにもかかわらず、その祭りより有名になったキャラだそうです。

今日、撮影で彦根城にいったのですが、その人気ぶりには、驚きの一言です。
ひこにゃんが、登場するとたちまち、3重にも4重にもそれ以上に、人が囲まれ写真を撮り続けられていました。
すぐ近くには、国宝の天守閣があるのに......

その後撮影に行った、近江鉄道にもこんな硬券
や、こんな消しゴム
まで、発売されているようです。
桑名からそんなに離れたところでは、ありませんが、行ってみないと判らないこは、沢山あるようです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_306.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
猫の駅長
全国は広く色々なものがあり、猫が駅長している駅があるそうです。
それも、私が一度行ったことがある
この駅です。

もともとこの駅は、南海の貴志川線の駅で、廃線になりかけたところを岡山電気軌道が引き継ぎ、和歌山電鐵として存続した駅の一つです。
私が行ったときは既に無地駅となっていましたが、貴志川線は、和歌山電鐵が頑張っているためか、多くの人が乗っていました。
今回の猫の駅長も、貴志川線に対する親しみをますのを目的としたもので、企業努力の一貫です。

鉄道は一度廃止されると二度とそこに電車が通ることはありません。
もしかすると高齢化社会では、最も有用な乗り物になるかもしれません.....残っていってもらいたいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_305.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
ありえない....
昨日、いつも通り洗濯をしたところ、いきなり水が噴出してきました。
慌ててじ蛇口を閉めて確認したところ、このよう
に給水口が折れていました。
普段から壊れるかなぁと思っていれば、さほど驚かないのでしょが、いきなり壊れると驚きます。
今回は、運良く使用中に壊れたので、すぐに気がついて対処できましたが、不在の時など発生していればと考えると、恐ろしくなります。

使用しないときは、蛇口を閉めておきます。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_304.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
コンパクトフラッシュ
昨日も撮影会に行って行っていたのですが、ご一緒させていただいていた方のコンパクトフラッシュが、撮影後読み出しが出来なくなり、壊れてしまったそうです。
デジカメは非常に便利な上、撮影枚数も気にすることなく撮影できますが、反面、トラブルにあった場合その被害は大きいです。

今回は、危機管理された方でしたので、大容量でないタイプのコンパクトフラッシュを使用されたいたので、一日の撮影したのが全滅ってわけではありませんが、それでも被害は大きいです。

特に私のような面倒くさがりやは、ついつい大容量を使ってしまいます。
その上、画像の保管も、分割しているとは言えハードディスクに入れているので、何かトラブルがあると、過去数年の写真が一瞬に無くなってしまう可能性もあります。

何事同じですが、便利なるとその代償も大きいようです。
気をつけなければ....
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_303.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
デスラー総統
宇宙戦艦ヤマトの初代カタキ役が、デスラー総統です。
続編では、地球の味方となる彼ですが、1作目は、地球に遊星爆弾打ち込んで、海の水は蒸発させ放射能だらけにした、地球人にとっては、悪魔のような宇宙人です。

このガミラス人と地球人の決定的な違いが、放射能に対する影響で、ガミラス人にとっては放射能は無くてならないものとして、位置づけられています。
その為も、あってか??デスラー総統の顔の色は、青で表現されており、私の記憶の中のデスラー総統は、間違いなく青い顔
でした。
ところが、再放送で見たヤマトでは、人間と同じ肌色になっていました。
ちょっと 気になり ネット調べて見ると結構有名な話のようで、途中から、青に変わるようです。
ディープなファンのコメントを読んでいると、古き良きアニメ独特の矛盾の一つとして楽しんでいるようです。

個人的には、アニメのこのいい加減さが好きです。
以前も書きましたが、最近のアニメのテーマー性や、30代のおっさんを意識したような、経済性重視の作品は、ちょっと...って感じです。

チープでちょっといい加減で、子供騙し程度に見え、実は大人が一生懸命作った作品が、好きです。
でも、最近のお子様は、なかなか騙されないのでしょうがぁ....

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_302.htm 
コメント(14) / トラックバック(0)談話
成果評価
私の会社は、半期に一度成果評価があります。
今回は部署が変わった関係で、面接の相手が変わりました。
面接の相手とは、今回は部長で10数年前には同じ職場で働いていた方です。
世間では、上司がイマイチ切れ味が無い等、愚痴を言う人も居ますが、私の会社で今時、出世している人は、すごいの一言です。
知識も記憶力も状況把握能力もコミニケーション能力も、どれを取っても一流の能力を持っています。
その上、努力もしているので、脱帽の一言です。

私がその方に始めてあったときiより、今の私の方が年上にになってしまいました。
改めて ちょっと頑張ろうと思いました。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_301.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
エクスパック500
私が、写真を送付する場合は、いつもエクスパック500を
利用しています。
これの便利な点は、コンビに買える上コンビに投函できる点です。
その上、よくよく調べて見ると30kgまでOK上、封筒の形も改造しなければ自由に変えても良いようで便利です。

郵便局も民営化になり、色々企画し頑張っているようです。


 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_300.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)談話
スガキヤフォークスプーン
昨日、スガキヤではなく寿がきやに行ったので、今日、ラメーンを食べる気が無かったのですが、フォークスプーンが新型に変更されているのを知ってしまったので、食べることとしました。

スガキヤのフォークスプーンは、かなり独特です。
今回変更される前のタイプを、初めてみたのは、小学生のころで、当時は、給食の先割スプーンが問題になっているころでしたので、何故??こんなスプーンがあるのか??不思議でした。
不思議と言うのも、その機能性無さで!!
このフォークスプーンがあっても、割り箸は必要ですし、だからと言ってれんげと比べて機能的でもないし....いまいち意味が判らないものでした。

でも、スガキヤラーメンのイメージ中には、その味と同じだけの印象で、そのフォークスプーンが残しているので、戦略的な意味合いが強かったのかもしれいません。

そのフォークスプーンが、このよう
に変更されました。
デザイン的にも......機能的にも..意味は??今回も、イマイチわかりません。
そう思いながら、使う予定も無いのに買ってしまう、私がそこにいるので、したたかなスガキヤ戦略つまったのがフォークスプーンなのかもしれません。
恐るべきスガキヤです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_299.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
2つの新番組
ウルトラセブンが終わってしまい何が始まるのかなぁ〜と思っていたら、宇宙戦艦ヤマト
が始まりました。
宇宙戦艦ヤマトは、生まれて初めて映画館に連れって行ってもらったアニメで、ほんの少しですが、思い入れのある作品です。
20年以上振りにみたヤマトは、画像もストリーも複雑なものでなく古さを感じるのは否めないものですが、名作に相応しいオリジナル性あふれるものでした。
このオリジナル性があるか?無いか??で、30年経っても再放送されるか、忘れられていく作品になるか、分かれるのだと思います。
ストーリーも判っているヤマトですが、ちょっと楽しみです。

もう一つは、正真正銘の新番組でガンダムが始まりました。

最初の10分ほど見ましたが、ガンダムって知っていると言いたくなるものでした。ガンダムって名前をつければ、一定の売り上げが上がるのは、わかりますが、それだけに、ガンダムを名乗るのものは、それなりのガンダム感をもったものであって欲しいです。
時代とともにガンダムを変えて行くのも選択の一つだとは思いますが、新たな物を作らていない今は、安易にガンダムの名前を利用するのではなく、まったく新しい物を作ることに情熱を傾けて欲しいです。

今のガンダムを作っている人は、初代のガンダムを愛している人だと思いますので、そんな人が作るガンダムは、あなたが見たい、見たかったガンダムを作ってもらいたいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_298.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
養老線
桑名駅から揖斐駅まで結ぶおおよそ60キロの養老線が、近鉄から100%子会社の養老鉄道株式会社に姿を変えたようです。

100%子会社の一見なにも変化が無いように見えますが、働いている人も、利用している人も、影響は大きいようです。

働いてる人は、近鉄からの出向のひとだそうですが、近鉄の賃金形態に従う必要はなくなるので、給料減るようです。
賃金の設定も今までより簡単に出来るようになるため、2割程度アップするそうです。

近鉄としては、上下分離方式を導入し経営の健全化を、狙っているしているようですが、簡単な話ではないようです。

過去のその他の路線が、そうであったように、運賃の値上げは、当然、利用客の減少は避けられづ、結果として、売り上げは低下し、赤字が大きくなる場合が多いようで、結局 廃線になる場合が多いようで、こんな話は、近鉄は当然知っており、おこなっている選択ですので、結局は、路線を廃線にしたいので、このような方法をとっているかもしれません。

鉄道の便利さは、なくなってからしか実感できない場合も多く、近隣の人には、積極的に利用して頂きたいです。
私の出来ることとして、明日にでも記念グッズ買ってこうようと思います。
何時までも、この
電車が走っていてもらいたいので。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_297.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
蓮花寺駅
8月から行われている蓮花寺駅の自動改札化ですが、なかなか進みませんHPなので確認すると10月中には、終了すると書いていますが、ここ1ヵ月
このままです。
何故??こんなにゆっくりするのかわかりません。

北勢線で唯一残る自動改札で無い駅ですのでが、今のような状態は何となく可愛そうな気がします。
早く本来の駅の姿を見たいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_296.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
鉄道ファン
鉄道ファンは多くいるようです。
鉄道マニアや鉄道を趣味にしているとならば少ないようですが、なんとく鉄道が好きと思う人は多いようです。

昼ごはんの時、何故か鉄道の話となり、その後輩は、電車と言えば新幹線が一番好きと言ってました。
その好きな理由が少し面白く、新幹線の先進性や技術的なことでなく、新幹線の本州を横断している世界観が好きとの話でした。
一度電車に乗れば、1000km以上移動できるその機能が、好きだと言っていました。

よくよく考えてみると、私も子供の頃、阪和線沿いに住んでいて、その線路は、和歌山と天王寺を結んでいるだけのイメージで広がりを感じませんでしたが、和歌山駅から出る紀勢本線は、三重まで続いて名古屋 東京まで続いてるイメージがあり、何となく不思議な魅力を感じていました。
一体この線路をたどっていけば、本当に東京までいけるのかなぁ???
本当に昔は、ここから東京までの直通の列車発着していたのかなぁ???
等々考えるだけで、わくわくした気がします。

電車は、北勢線のように20キロ程度を走る世界も魅力的ですが、同じ技術で、1000キロ以上の世界も同時に持っているのが魅力な気がします。


 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_295.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
2007年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリー
カテゴリ無し(83)
写真関連(70)
旅行(5)
談話(3412)
ウォーキング(2)
電車(27)

月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(15)
2024年09月(13)
2024年08月(16)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(15)
2024年04月(11)
2024年03月(16)
2024年02月(13)
2024年01月(17)
2023年12月(17)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(11)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(15)
2023年02月(15)
2023年01月(16)
2022年12月(17)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(16)
2022年08月(15)
2022年07月(16)
2022年06月(15)
2022年05月(17)
2022年04月(15)
2022年03月(17)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(17)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(17)
2021年08月(15)
2021年07月(16)
2021年06月(16)
2021年05月(17)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(17)
2020年09月(17)
2020年08月(17)
2020年07月(18)
2020年06月(15)
2020年05月(18)
2020年04月(18)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(18)
2019年11月(19)
2019年10月(20)
2019年09月(17)
2019年08月(19)
2019年07月(20)
2019年06月(18)
2019年05月(17)
2019年04月(17)
2019年03月(16)
2019年02月(16)
2019年01月(16)
2018年12月(19)
2018年11月(13)
2018年10月(16)
2018年09月(15)
2018年08月(17)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(16)
2018年04月(16)
2018年03月(17)
2018年02月(14)
2018年01月(18)
2017年12月(17)
2017年11月(16)
2017年10月(17)
2017年09月(15)
2017年08月(16)
2017年07月(17)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(14)
2017年03月(16)
2017年02月(14)
2017年01月(16)
2016年12月(18)
2016年11月(16)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(16)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(17)
2016年04月(15)
2016年03月(17)
2016年02月(14)
2016年01月(20)
2015年12月(18)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(15)
2015年08月(16)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(16)
2015年04月(14)
2015年03月(12)
2015年02月(14)
2015年01月(17)
2014年12月(17)
2014年11月(17)
2014年10月(17)
2014年09月(15)
2014年08月(18)
2014年07月(17)
2014年06月(16)
2014年05月(16)
2014年04月(16)
2014年03月(17)
2014年02月(15)
2014年01月(16)
2013年12月(17)
2013年11月(15)
2013年10月(15)
2013年09月(16)
2013年08月(15)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(20)
2013年04月(15)
2013年03月(18)
2013年02月(14)
2013年01月(16)
2012年12月(17)
2012年11月(15)
2012年10月(17)
2012年09月(15)
2012年08月(17)
2012年07月(16)
2012年06月(18)
2012年05月(17)
2012年04月(16)
2012年03月(19)
2012年02月(16)
2012年01月(16)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(17)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(17)
2011年04月(16)
2011年03月(18)
2011年02月(15)
2011年01月(14)
2010年12月(17)
2010年11月(15)
2010年10月(16)
2010年09月(15)
2010年08月(17)
2010年07月(14)
2010年06月(16)
2010年05月(17)
2010年04月(14)
2010年03月(18)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(20)
2009年11月(16)
2009年10月(19)
2009年09月(15)
2009年08月(20)
2009年07月(18)
2009年06月(16)
2009年05月(17)
2009年04月(14)
2009年03月(15)
2009年02月(15)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(17)
2008年10月(18)
2008年09月(15)
2008年08月(17)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(17)
2008年04月(18)
2008年03月(17)
2008年02月(15)
2008年01月(16)
2007年12月(13)
2007年11月(15)
2007年10月(18)
2007年09月(16)
2007年08月(18)
2007年07月(17)
2007年06月(15)
2007年05月(19)
2007年04月(18)
2007年03月(22)
2007年02月(15)
2007年01月(16)
2006年12月(16)
2006年11月(20)
2006年10月(21)
2006年09月(19)
2006年08月(25)
2006年07月(24)
2006年06月(11)