完成度
|
2020年8月30日 16時49分
|
私の子供の頃からテレビゲームはありました。 しかし、ファミコンが登場したころであり、私は持っていませんでした。しかし、それが普通で友達で持っているのも数人だけでした。 そんな環境でしたので、そのもっている友達の家で遊ばしてもらったのが思い出になります。
大人になってから買ったのが、PlayStation になりもっとも楽しんだものになります。 その後、ps2も購入しましたが、初代ほど楽しさを感じられなくテレビゲームをおこなわなくなっています。
先日、PS2のWIN 10環境でのエミュレータが存在することを知り立ち上げたのを期に、昔 遊んでいたゲームを行ってみました。
結構内容を覚えているのと、10年以上の前のソフトでも古さを感じないことに驚かされました。
ハードは進化し、今のゲームはもっともっと面白のだと思いますが、それとは別に、その時代でその環境で完成度高いものは、環境が変わっても評価できるのは事実のようです。
続きを読む...
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2826.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
安倍首相
|
2020年8月28日 20時00分
|
安倍首相が辞任の意向を示したそうです。
安倍首相についての評価は人それぞれと思いますが、私は優れた総理大臣だったと思っています。
特に、政治の目標を理念ではなく現実的な目標とし努力する姿勢は、近年の総理とは一線を画し、今後の首相も大きな影響を与えることになったと感じています。
また、安倍首相は背も高く品もあるので、諸外国の首相と並んでも見劣りすることなく、日本のイメージ向上にも一定の成果を上げたと思っています。
難病を早く治していただき、議員活動に勢力的に取り組む姿を一日もはやく見せてもらいたいです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2825.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ダイナミックタレ
|
2020年8月26日 20時50分
|
地域には地域に愛されているものがあります。
和歌山で焼肉のたれと言えば、このダイナミックタレになります。
このもの頃から当たり前のように食卓にあり、実家に帰った時も決まってそのタレで食事をしていました。
最近では、三重のバローでも販売されているのを見かけていたので、アパートの冷蔵庫にも入っています。
先日買いに行った時、売っていなかったので三重では売れなかったのかと思っていましたが、実際は倒産していたようです。
この餃子のタレも定番であり、これから食べれなくなると思うと寂しいです。
時代の流れと言えばそれまでですが、残念です。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2824.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
考えて 行動する。
|
2020年8月24日 20時50分
|
ジムは効果は微妙ですが、汗をかいて!お風呂に入って!!ガンガンにエアコンを効かした車で帰って、冷たい飲み物を飲むのは最高のルーティンです。
その上 よく眠れる 言うことないです。
ただ最近は、新型肺炎の影響でジムに行くのも迷う時があります。
この手の話は、迷っても答えがないのですがついつい考えしまいます。
そのため自分ルールを決めて行動するようにしてます。
今は、新規感染者数が1日あたり20人を超えなければ、ジムに行くようにしています。
20人は根拠はありませんが、それがルールです。
ジムはクラスターが発生したこともあり世間の目は微妙ですが、一般的なジムでも感染対策は徹底されています。
私の行っているジムでもマスクはもちろん、入館前に体温測定の実施と問診があります。
100%でないですが、一般的な生活と比較してリスクは高い訳ではありません。
考え 行動する。それが生活の基本です。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2823.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
政府のコロナ対策...
|
2020年8月22日 20時52分
|
COCOAは、政府が提供しているコロナの陽性者との接触があった場合に確認できるアプリです。
私もインストールしています。
インストール理由は、アプリで反応があった場合にPCR検査をしてもらえると思ってたからです。
実際はそうでなかったようで、今になった保健所に検査をするように政府から通知があったそうです。
「
検査をしない判断をした保健所の言い分は、症状が出ていない」からだそうです。
この判断は、正直意味がわかりません。
症状が出てから出ないと検査しないのであれば、今回のようなアプリは必要ないことは、小学生でもわかります。
go to キャンペーン そうですが、最近 政府のやっていることは意味がわかりません。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2822.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
なんとかぁ....
|
2020年8月20日 22時54分
|
昨年の12月に台湾への出張で始まった仕事が、何とかほぼゴールに到達しました。
台湾は親日と言われますが、仕事を関係しなければ親日だとは思いますが、仕事となれば別物です。
その対応をみていると、日本の半導体業界が台湾に圧倒された理由が判ったのも事実です。
今回は、彼らのルールが判らないで不要な苦労もありましたが、次回は、もうすこし効率よくできるよう頑張ります。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2821.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
県民性
|
2020年8月18日 19時50分
|
しばらく前までは、岩手県での新型肺炎の患者数がゼロでした。
最近、数人でているようですが、それでも圧倒的に少ないです。
たまたま少ないとも思っていたこともありましたが、感染症の話でたまたまは無いようです。
先日岩手出身の人と話す機会があったのですが、岩手は感染者ゼロのことから、感染予防が徹底しているようで、3密対策はもちん「Physical distance」も徹底しているそうです。
スーパーとかでも、マスクを付けていない人は見かけない上、最小人数の買い物にきているようです。
それに比べて....私の住んでいる県では、スーパーとかでもマスクをしていな人を見かけます。
物理的に情報的にも、地域差は少なくなってきていると思っていましたが、県民性は根強く存在するようです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2820.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
show must go on
|
2020年8月16日 19時39分
|
show must go onは、ジャニー喜多川さんの有名は言葉です。
ジャニー喜多川さんは、太平洋戦争の時に和歌山に疎開していたことがあることは世間的には知られていませんが、和歌山で有名な話です。
show must go onは、エンタメを続けなければならいとの意味のようです。
これは、戦争経験のある世代であるジャニー喜多川さんの場合、平和でなければならないとの意味もあるような気がします。
新型肺炎を蔓延する影響で、エンタメ業界が苦境に落ちている現状を、戦争経験もあるジャニー喜多川さんならどのように対応したのでしょうか?
戦争中と違ってエンタメ自体を禁止にされているわけではないです。
工夫すれば何かチャンスがあるはずです。
他の業界も同じで、新型肺炎の影響で社会が変わる今 新たなチャンスがあるはずです。
何年か後、そのチャンスを見つけた人が主役になっている気がします。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2819.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
風呂掃除
|
2020年8月15日 17時41分
|
1人暮らしの場合、なかなか湯船にわざわざお湯を入れ風呂に入ることは、経済的な意味ではもあまりありません。
私の場合、普段はジムで済ましているのですが、最近、コロナの影響でジムに行けないこともあり、自宅の風呂を利用する機会が多くなっていますが、それでもシャワーで済ましています。
しばらくまじめに掃除していなかったので、気合を入れて掃除しました。
暑い中、汗をかきながら水を浴びながらの掃除は、なかなか楽しいものでした。
綺麗になったので、今日は湯船に浸かります。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2818.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
暑いことは!!
|
2020年8月14日 19時37分
|
今日の帰りの自動車の温度計は34度を示していました。
実際は、そこまで高い訳ではないですが暑いです。
でも暑いのは嫌いではなく、むしろ好きです。
暑い=生命感にあふれている的な印象を持っているからだと思います。
しかし、自然に対する感覚は国によって違うようです。
中東のような砂漠で日本よりはるかに自然環境が過酷な国の人は、自然は恵みを与えてくれるものと意識より、過酷な災害を与える印象が強い国もあるようです。
それに対して日本は、自然から多くの恵みを受けている国なので、私も夏らしい暑さに良い印象を持つことが出来ているのだと思います。
ただ最近は、日本の自然環境も過酷になってきています。
将来の日本人が今と違った自然への印象をもつようになっているかもしれません。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2817.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
やるべきこと
|
2020年8月12日 21時19分
|
親会社が台湾企業になったことで、英語を使う機会が増えています。
使う機会と言っても、メールでやりとりする程度ですが英語のできない私にとって、自分のダメさを痛感する機会になっています。
自粛で家でいる時間が長くなっており暇と言っていないで、やらなければならないことがあるようです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2816.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
疑問を持ち 考え 行動する
|
2020年8月10日 18時20分
|
この季節になると太平洋戦争についての報道されます。
今日も特攻隊についての特集がありました。
こうのような報道番組でメインにおかれるのが、実際特攻隊に選ばれた方となります。
ただ日本人として同様に知らなければならないのは、その人を爆弾の部品とする作戦を組織し実行したのも、日本人であるとの事実です。
どのようなプロセスで特攻隊の方々を選出したのかは知りませんが、多くの人の中から死ぬこととなる人を選ぶ作業をしていた日本人が存在したことは事実です。
一対一の関係から、相手に死んでくれ言えいる人はまずいません。
しかし、組織となりその立場になると、特攻隊を選出する仕事をできる人は多くいます。
これは今の組織でも一緒です。
企業や政治の腐敗が暴かれたとき、組織の駒として犯罪に手を染めたとの報道があります。
この二つのことで共通しているのが、組織が選択したことを理由に個人の感情をおさえていることです。
感情をおさえている間は、人として機能しているのですが、そのような環境に置かれると人は考えなくなり、組織の判断が正しいとの錯覚をもつようになることがあります。
こうのような状態になると、人は過激な判断も受け入れるようになります。
世の中考えても何のも変わらないことだらけですが、それが考えなくても良いこととは違います。
疑問を持ち 考え 行動する そんな日本人でありたいです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2815.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
エミュレータ
|
2020年8月9日 11時39分
|
15年以上前??ソニーの社長さんが、PSのエミュレータについて、法律上の問題があるにしろ、技術上はとても興味深いとの趣旨のコメントされたと、ニュースを聞いた記憶があります。
ゲーム等のエンタメは基本的に趣味の世界なので、その世界を金儲けの市場とみるか、面白い世界を一緒に大きくしたいと考えるかで、その世界に係る経営者の資質が異なると思っています。
大企業のソニーの社長さんが、技術的に面白いとの発言は、ソニーはいまだにソニーであると感じさせるものでした。
ネットで調べるとPS2もいまでは、エミュレータが存在するそうです。
基本的にパソコンで使用するには、そこそこのGPUが無いと快適に使用できなさそうので、一般的に使用できるものでは無いようですが、ゲームを最近しなくなった私でもどのように動作するか試したくなってしまうものでもあります。
本体からBIOSデーターを自分で出し、自分が持っているソフトで遊ぶんには、法律的にも問題無いようです。(ネット情報)
PS2が壊れているのでBIOSデーターが取得できないのが残念です。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2814.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
比べるものではありませんが
|
2020年8月6日 19時23分
|
75年前の日本は、いつ原爆を落とされる脅威の中で暮らしていました。
その恐怖は日に日に大きくなる上、いつ終わるかも全く想像できない中です。
その恐怖に比べれば、今の新型肺炎など対したものではないと言えます。
比べる対象ではありませんが、新型肺炎の蔓延下 日本人としてどのような行動をとるべきか考えてたいです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2813.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
トヨタカレンダー
|
2020年8月6日 19時21分
|
東海地方は自動車産業が盛んな地域となります。
そのため、トヨタカレンダーと言われる暦を、私のような自動車産業では無い業界で働いているものでも、実感できるものとなっています。
今日の通勤時間の車の量は、いつもの三分の一程度でした。
明日も来週もこの程度の車の量になると思われます。
快適な通勤ドライブを楽しみたいと思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2812.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
新型肺炎との距離感
|
2020年8月4日 21時33分
|
世の中にリスクゼロのものは殆どありません。
多くの行動は、リスクとメリットを天秤にかけ選択したものになります。
身近な自動車の運転もその一つです。
日本では年間3200人以上の人が、交通事故で亡くならているそうです。
事故に至っては、58万件以上発生しているそうです。
それでも、日本で自動車を廃止するとの議論はありません。
リスクを理解した上で、自動車のメリットを享受しています。
最近 新型肺炎と経済のバランスが議論されています。
新型肺炎で亡くなられ方は、今年に入ってからおおよそ1000人、感染者は4万人だそうです。
現状の新型肺炎は、この観点では自動車よりリスクの低い事柄になります。
新型肺炎の影響で、日本のみならず世界の経済がおかしくなっているのは事実です。
どのような距離感でコロナと付き合っていくかは、もう少し考える必要があるよです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2811.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
時代に適応し続けるガンダム
|
2020年8月2日 09時33分
|
Youtubeにガンダムの公式チャンネルであるガンチャンがあります。
昨日、24時間限定でガンダムOOの映画が配信されていました。
ガンダムOOは、私がとっくに大人になってから放送されていたガンダムなので殆どしりませんが、宇宙世紀を扱っていないガンダムとして一定の評価があるようなので観てみました。
宇宙世紀のガンダムでは扱うことが難しい、地球外の知的生命体等を扱っており秀作いえるものでした。
宇宙世紀でないガンダムをみて思うのが、これガンダムで無ければならなかいのか??との疑問です。
その一方で、このようなガンダムが令和の時代でも死語とならず生き続けられていることも、感じさせられるものでした。
時代に適応し続ける それがガンダムのようです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_2810.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|