blog santaku
新着アーカイブ
▼今日明日が勝負で頑張ります。
(2024/11/21 20:38)
▼体調復帰に努めます。
(2024/11/18 18:52)
▼終わりなき?段ボール収納
(2024/11/9 12:50)
▼最近いいことが無いです
(2024/11/5 20:46)
▼なんか疲れてきました。
(2024/11/2 19:05)
▼どのようになることやら??
(2024/10/31 19:47)
▼和歌山が褒められています。
(2024/10/29 19:17)

新着コメント
▼かぶれてしましったようです。
by bitlife (11/21)
▼3月11日
by Geometry Dash lite (11/19)
▼大切なもの
by horror games (11/19)
▼終わりなき?段ボール収納
by geometry dash (11/19)
▼体調復帰に努めます。
by escape road (11/19)
▼頑張ります。
by bed wars (11/18)
▼どのようになることやら??
by Slope Game (11/15)

新着トラックバック
▼スーパー松源
by スーパーマーケット大辞典 (05/27)

神岡鉄道が、もしかして...
本日をもって神岡鉄道が廃止になります。
もともと鉱山で使用するさまざまな物資を運ぶために建設された鉄道のようですので、神岡鉱山で使用されなくなった時点で廃止が決定していたと言わざるえなせんが、さまざまな方の努力で、今日まで、存続したようです。
この写真も
廃線を聞きいて乗車した時の一枚です。
廃線がなければ、何気ない運転席の一枚ですが、廃線が決定しているので、忙しく働く運転手の女性も...二度と使用されることの無い うちわも....心にくるものがあります。
この写真の
名物の囲炉裏も、二度と冬を迎えることはありません。
時代の流れで、新しい物が生まれ、古くなったものは失われいくものが、摂理といえばそれまでですが、寂しさは感じます。
すべての役目を無事終えたと思いたいです。

しかし、一部の新聞によると、地元自治体が存続させ観光鉄道として、再スタートを行うと報道もされており、すんなりいく話しではないと思いますが、期待したいです。
叶うのであれば、真冬の一面銀世界を走る神岡鉄道に乗車してみたいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_122.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
北勢線車両にヘッドマーク-2!!
昨日みつけた北勢線車両のヘッドマークの内容を、確認することができました。

今日は、是非確認したかったので、ウォーキング途中の在良駅で電車がくるのを待つこととしました。すべての車両にヘッドマークが付いているわけではないので、確認できるかは微妙でしたが、ラッキーなことにヘッドマーク付きの車両が、偶然入線してきました。
肝心の内容ですが、阿下喜駅の新駅舎完成を記念するものでした。
新駅舎は木造で、それ以外駅舎とは異なり趣のあるもののようで、記念しているようです!!
以前に駅舎悪くなかったので、そちらもこの機会にじっくりみたいので、週末 時間があれば、見に行こうと思います!!
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_121.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
北勢線車両にヘッドマーク??
効果は全然ありませんが、ウォーキングは継続中です。
今日もいつものように、北勢線沿線を、ぼちぼちいつものコースを歩いていると、いつもと同じように、電車がやってきました。
見慣れた電車ですので、特に注視するわけでもありませんが、ついつい目はいってしまします。いつもと同じ車両だと思いみていると、先頭車両に何かヘッドマークがついているようにみえます。暗いし 少し離れたいたので良く判りませんでしたが、確かに何かついていました。
夏頃は、冷房車導入記念のヘッドマークをつけた車両は良く見かけましが、最近は全く見かけていなかったので、本当にヘッドマークかどうかもわかりません...
おまけに、三岐鉄道のHPをみても何もかいていませんでした。
見間違いでしょうかぁ?? 見間違いと思うと楽しくないので、はっきりするまでは、何かイベント??があると、期待していようと思います。

気になるなぁーーー
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_120.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
露光間ズーム
今日の撮影会で露光間ズームを撮影を試してみました。
偶然性??も多いテクニックですが、やはり、最低限の経験は必要なようです。
この写真も
明らかにストロボの使い方がイマイチで光が当たっていないところが、黒つぶれしています。

もう一工夫しないと....駄目です。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_119.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
パソコンの調子がぁ....
ここ一週間ほど、パソコンの調子がイマイチです。

もう5年以上使用している上、過去にも数度調子が悪くなった事のあるパソコンですが、自分で組み立てたこともあり、なんとか修理して、今も現役バリバリです。
パソコンとしては長期間使用していますが、普段使用するには十分な性能ですし、機嫌良く動いている時は、本当に良いパソコンです。

でも、よくよく考えてみると、CPUのファンも、DVDドライブも、ハードディスクも交換済みで、何時 私の知識では、修理出来ない箇所が故障してもおかしくない気がしますが、その時までは、大切に使用していきます!!
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_118.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
木曜日
木曜日の夕方、家にいるのは、新鮮です。
休みなので不思議なことではないのですが、最近はハッピーマンデー制度の影響で、祝日が月曜日になることが多いので、お得感??があります。

一応予定していた掃除もできましたので、まずまずの一日でしたが、天気がイマイチだったので、洗濯物が乾かなかったことは......でした。
洗濯物が乾かなくなったことは、同時に季節が冬に入っていることを教えてくれます。一年ははやいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_117.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
気が付けば!!
気が付けば、明日会社に行けば、木曜日は休みです。
週の途中に一日休みがあるだけで、一週間が非常に楽です。
これで天気がよければ最高なのですが、今週はそうはいかないようです。

季節がら雨の多い時期ですのであきらめて??
久々にアパートに掃除を一日かけてしようと思っています。
一人暮らしの場合、意識して掃除の時間を作らないとどんどん散らかったいきますので.....
そろそろ年末ですし、頑張ります。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_116.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
在良駅の駅舎(11月)
在良駅の駅舎の建設が再開されていました。
9月頃に解体されて、目立った進展は無いように思っていましたが、着々と進んでいたようで、いつの間にか鉄骨の骨組みが完成していました。
を、みても判るように、最近の北勢線の他の駅同様、機能性重視の近代的な駅舎になるようです。阿下喜駅は木造となっただけに、少し期待していましたが...
もうひとつ驚いたのは、今日も工事をしていることです!!おまけに一人で!!!
建設作業は危険が伴うので、一人ではしないのかなぁ??と思っていましたが、この規模の建設では一人でするようです。まぁ 駅ですので何かがあれば、誰かが連絡してくれるとは思いますが。

このまますすむと今年中には、完成する雰囲気ですので、楽しみです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_115.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)電車
せっかくの休みなのに....
せっかくの休みなのにいまいち天気がよくなく一日中家にいました。
高い家賃を払っているので一日家に居るのも、ある意味???有意義な過ごし方かもしれませんが、充実した時間が過ごしたって感じはのこりません。

特にすることも考えていなかったので、PS1のソフトをPS2でやっても新鮮さはありません....PS3が発売されたって言うのに...
でも、久々にすると面白く、4時間程度してしまいました...不覚です。

明日は、雨みたいですが外出します。名古屋でもうろうろしようかなぁ!!
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_114.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
サプライズ
松坂投手が、メジャーリーグへ移籍するための金額は、約60億円だそうです。
移籍先のレッドソックスに、松坂投手入団すると日本向けに放映権 日本人向けのグッズ販売やスタジアムへ入場等々収入が増えるとは思いますが、60億円はサプライズです。
どうすれば収支が合わすことができるのか???想像もつきません....
松坂クラスの投手は、世界中探せばは何人かいるのでしょうが、松坂以上はいないってことでしょうかぁ????すばらしいです。

もうひとつのサプライズは、藤原紀香さんの結婚です。
結婚すこと事態驚きですが、その相手が陣内智則さんとは.....
藤原紀香さんは、関西出身で数少ない一流の女優さんでしたので、ちょっと残念です。もっと女優として大きくなってもらいたかったです。

ちなみに、紀香さんのき「紀」は、両親?祖父母??のどちらかが和歌山出身で、紀州からとったそうです。豆知識!!

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_113.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
おにぎりせんべい
おにぎりせんべいは、子供の頃から食べているお菓子で、和歌山生まれの私にとって、当然誰もが知っているメジャーなお菓子ですが、以前いた岩手では全く知名度がないお菓子でした。

特定地域だけで有名なものは、結構あります。
たとえば、東海地方で有名な、スガキヤも、ナナちゃん人形も、矢場とんも、他の地域では殆ど知られいかなかったりします。
逆にココ壱カレーのように、全国的知られていて、実は、愛知県発祥で驚かせれる時もあります。
桑名でいうと、蛤が有名ですが実際は、殆ど見かけることもないのも、その一例です。
同様に、和歌山では、有名なイズミヤパンもオークワも昔あった丸正も、この辺では誰もしりません。

結局、実際行ってみないと分んないし、住んでみないと分んないといううことでしょう!!
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_112.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
堀石油店
桑名に引越ししてから、堀石油店でガソリンを入れています。

以前も書きましたが、このスタンドは家族のみで経営しています。
普段は、4?才前後のおっちゃんが、対応してくれますが、時間帯によっては、その奥さんだったり、おばあちゃんが対応してくれます。
そのおばあちゃんが結構危険で??すぐに、おつりを間違えます。
今まで5 6回給油してもらってますが、2回ミスがありました。
このことを、同僚で20年以上このスタンドを利用している人に話したら、昔からそうだから気を付けた方が良いと!!軽く言われました。
そんなスタンドですが、一度利用すると常連になってしまう魅力があります。
一番の魅力は、オーナーのおっちゃんの話が地元未着で面白いことで、新しく出来たスーパーの評判から、30年以上前は、員弁警察の前が有料道路だったり、40年以上前スタンドの前は舗装されていなかったこと等、想像するだけでも面白いことばかりで、毎回行くたびに地元情報が増えていきます。

知ってなくても困ることではありませんが、なんとなく桑名市民としての錬度が増しているようでうれしいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_111.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
来月はボーナス月
来月はボーナス月ですので、そろそろ何を買おうか考え始めています。

欲しい物が手に入ることが一番の楽しみですが、何を買おうか考えるのも同じぐらい楽しので、一ヶ月前ぐらいから考えます。
今候補に上がっているのが、
  1.最短撮影距離の短い魚眼レンズ!!
  2.タワー型ハードーディスクケース
  3.トラックボールタイプのマウス  
  4.アルミorジュラルミン製のカメラバック です。

魚眼レンズは、実際撮影では使用頻度の高いものではありませんが、
時々こんな写真も撮りたくなるので、デジカメ用+寄れるのが欲しいと思い!!
タワー型ハードーディスクケースは、ばらばらで保管している画像データーを一括管理したいと思い!!!
その他の物も、それぞれ理由があり迷う所です。
今回は超大物が無いので、全部でも買えない訳ではありませんが、何かを我慢した方が、買ったもののうれしさが増すので、楽しみながら考えます。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_110.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
ピント精度
同じレンズ 同じカメラで撮影しても、モデルさんによってオートフォーカスの精度が変化するようです。
この写真は先週末撮影したものですが、
なかなかの精度で撮影できます。
一方この写真も
同じ感じで撮影しているつもりですが、ピントはヘロヘロでした....

理由は良くわかりませんが、モデルさんとカメラの相性はあるようです。
申し少し..ピント精度が向上すればと、腕のない私はいつも思います....
デジカメは、ピントが決まれば本当にきれいですので.
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_109.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)写真関連
急に寒くなりました。
急に寒くなりました。

寒いのと暑いのどちらが好きか聞かれれば、暑い方と即答ですが、
寒いの方も、服さえ着込めばある程度暖かくできるので、嫌いではありません。

冬場は冬場で、当然良い良いことあり、特に湿度が低いため、空や景色も遠くまで綺麗にみえることは、なかなかです。
この写真も、真冬に撮影して写真で、雪も澄んだ青空!!冬ならではの写真です。
おまけに、このロケ地は、当時は冬も営業していましたが、今は冬場は閉鎖されているので、二度撮影できない写真です。

本当に良いロケーションだったのでした。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_108.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
一面見渡す限りのススキ
今日は、一面見渡す限りのススキのある高原に行ってきました。
正確には、連れて行ってもらいました??

目的は、ススキをバックにゆうこさん(モデルさん)を、撮影ですが、景観を見るだけでも一見の価値のあるものでした。
 24mmでF6.3まで絞って撮影していますが、奥の方はボケしまうほどの広さです。

この雄大さを、ポートレートとして表現するのは、非常に難しく...
こんな感じになりました。
私的には、なかなかいい感じです。
一日中 非常に風が強くゆうこさんは大変でしたが、なかなか撮影できるものでなく、満足な一日でした。

もう一度ぐらいは、季節を変えて見に行きたいと思えるロケ地でした。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_107.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
おもしろ掲示板
今日は、撮影会に行ってきました。
ロケ地が養老であった上、撮影終了後桑名駅まで、送って頂けたので、いつもより早く、西桑名駅に着くことができました。

以前から気になっていた掲示板があり、時間もあったので読んでみました。
これが、その掲示板ですが結構面白い!!
開通時の配布された北勢線に乗る心得が書かれているのですが、乗車マナーからトラブルの防止の注意書まで、色々書かれていました。
特に面白いのは、降車の時、発する「アトミヨソワカ」っていう呪文です。
この地域では有名な呪文かもしれませんが、私は初めて聞く言葉でした。
気になり、ネットで調べてみたところ、どうやら忘れ物を思い出す呪文のようです。
地域性なのか、世代間差なのかは、判りませんが、日本も広いことを感じます。

地域性といえば、三重には、「カンピンタン」って言葉もあります。
初めて聞いて時は、日本語とは思えませんでした。広いです!!
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_106.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
マウス
今日から、マウスを左手で操作しています。
別に右手を怪我したわけでは、ありませんが、今 はやりの脳活性化に効果があればと思いはじめました。

思っていた以上に違和感を感じます。意識していないと左右のクリックを間違えるし、気が付けば右手でマウスを探している時があります。
習慣は怖いものですマウスの操作なんか極々単純なものなのに、日頃全然使っていない左手で行うとこれほど、メタメタになるのかと思うほどです。

おまけに肩は凝るし...こんなところでも年齢を感じます。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_105.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
桐林館
北勢町にある桐林館に阿下喜小学校で昔使用していた木造校舎があるということで、行ってきました。
確かに期待していた木造校舎はあり、ネット情報どおり郷土博物館になっていましたが、管理されている様子もなく、人も居ないし...鍵が掛かっているし...、どうも閉館して??博物館としては機能していないようでした。極めつけは、校庭はゲートボール上になっており、期待したものではありませんでした....

おまけに、最寄駅の阿下喜駅も新しい駅舎を建設中で、今まで使用していた駅舎は今にも解体されそうな雰囲気で、2度がっかりでした。

近鉄時代は、駅員さんも居た駅舎で、まだまだ使用できそうなのに残念です。
なんか最近の北勢線は使用できそうな施設まで、解体している気がしてなりません。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_104.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
跨線橋(こせんきょう)
長良川鉄道の最後は、跨線橋(こせんきょう)です。
跨線橋とは、ホームとホームをつなぐ橋ですが、私はずっと連絡橋と思っていましたが、正確には跨線橋というそうです。

郡上八幡にある跨線橋は、木製でなかなか見れないものです。
 私は、今まで木製の跨線橋は見たことがないので、かなり感動しました。写真では良くわかりませんが、実際歩いて見ると、床には隙間があり、下の線路が見ることができるような状態です。
ローカル線で利用客が多くないので、現役でいられると思うと、現存しているのこと自体、奇跡的だと思います。

そんな希少価値のある駅ですが、悪い人はいるもので、
こんな行為をする人がいます。
ホームの待合室での写真ですが、郡上八幡駅のような冬場は非常に寒い地域では、皆が助かる施設なのに...寂しいです。

一度壊してしまうと二度と元には戻らない、このことを一番良く教えてくれる駅での行動だけに、もう少し考えてもらいたいです。
そういえば、北濃駅のスタンプを紛失していました。重ね重ね寂しいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_103.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)カテゴリ無し
2006年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

カテゴリー
カテゴリ無し(83)
写真関連(70)
旅行(5)
談話(3412)
ウォーキング(2)
電車(27)

月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(15)
2024年09月(13)
2024年08月(16)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(15)
2024年04月(11)
2024年03月(16)
2024年02月(13)
2024年01月(17)
2023年12月(17)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(11)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(15)
2023年02月(15)
2023年01月(16)
2022年12月(17)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(16)
2022年08月(15)
2022年07月(16)
2022年06月(15)
2022年05月(17)
2022年04月(15)
2022年03月(17)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(17)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(17)
2021年08月(15)
2021年07月(16)
2021年06月(16)
2021年05月(17)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(17)
2020年09月(17)
2020年08月(17)
2020年07月(18)
2020年06月(15)
2020年05月(18)
2020年04月(18)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(18)
2019年11月(19)
2019年10月(20)
2019年09月(17)
2019年08月(19)
2019年07月(20)
2019年06月(18)
2019年05月(17)
2019年04月(17)
2019年03月(16)
2019年02月(16)
2019年01月(16)
2018年12月(19)
2018年11月(13)
2018年10月(16)
2018年09月(15)
2018年08月(17)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(16)
2018年04月(16)
2018年03月(17)
2018年02月(14)
2018年01月(18)
2017年12月(17)
2017年11月(16)
2017年10月(17)
2017年09月(15)
2017年08月(16)
2017年07月(17)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(14)
2017年03月(16)
2017年02月(14)
2017年01月(16)
2016年12月(18)
2016年11月(16)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(16)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(17)
2016年04月(15)
2016年03月(17)
2016年02月(14)
2016年01月(20)
2015年12月(18)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(15)
2015年08月(16)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(16)
2015年04月(14)
2015年03月(12)
2015年02月(14)
2015年01月(17)
2014年12月(17)
2014年11月(17)
2014年10月(17)
2014年09月(15)
2014年08月(18)
2014年07月(17)
2014年06月(16)
2014年05月(16)
2014年04月(16)
2014年03月(17)
2014年02月(15)
2014年01月(16)
2013年12月(17)
2013年11月(15)
2013年10月(15)
2013年09月(16)
2013年08月(15)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(20)
2013年04月(15)
2013年03月(18)
2013年02月(14)
2013年01月(16)
2012年12月(17)
2012年11月(15)
2012年10月(17)
2012年09月(15)
2012年08月(17)
2012年07月(16)
2012年06月(18)
2012年05月(17)
2012年04月(16)
2012年03月(19)
2012年02月(16)
2012年01月(16)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(17)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(17)
2011年04月(16)
2011年03月(18)
2011年02月(15)
2011年01月(14)
2010年12月(17)
2010年11月(15)
2010年10月(16)
2010年09月(15)
2010年08月(17)
2010年07月(14)
2010年06月(16)
2010年05月(17)
2010年04月(14)
2010年03月(18)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(20)
2009年11月(16)
2009年10月(19)
2009年09月(15)
2009年08月(20)
2009年07月(18)
2009年06月(16)
2009年05月(17)
2009年04月(14)
2009年03月(15)
2009年02月(15)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(17)
2008年10月(18)
2008年09月(15)
2008年08月(17)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(17)
2008年04月(18)
2008年03月(17)
2008年02月(15)
2008年01月(16)
2007年12月(13)
2007年11月(15)
2007年10月(18)
2007年09月(16)
2007年08月(18)
2007年07月(17)
2007年06月(15)
2007年05月(19)
2007年04月(18)
2007年03月(22)
2007年02月(15)
2007年01月(16)
2006年12月(16)
2006年11月(20)
2006年10月(21)
2006年09月(19)
2006年08月(25)
2006年07月(24)
2006年06月(11)