ラッキーです。
|
2025年2月27日 21時07分
|
会社で席替えがあります。
まだ人が少ないので、なかなかいい席にすわそうです。
ラッキーです。
しばらくは広く机をつかえそうです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3647.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
こまったものです。
|
2025年2月25日 21時13分
|
風邪をひきました。
鼻水がとまりません。
鼻水がねると睡眠にも影響します。
こまったものです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3646.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
危険もひそんでいます。
|
2025年2月23日 21時16分
|
吉本の芸人さんがオンラインカジノで活動自粛することになったそうです。
日本は賭博は禁止です。その一方で競輪 競馬 競艇は賭博でありながら公的機関が運営しています。
また最近では、カジノも国内で運営が検討されています。
私は、賭け事は好きではないので、オンラインカジノのは全く興味はありませんが、何が良くて何が悪いかはネット社会では気を付けなければならないことを今回の件は教えてくれます。
ネットは世界を広げてくれますが、危険もひそんでいます。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3645.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
悪い傾向
|
2025年2月22日 17時38分
|
北海道で暮らすようになり、その寒さが想像以上でビビッています。
ビビッているは言い過ぎですが、影響が大きいのは事実です。
その一つが 週末外に出るのがおっくうになっていることです。
アパートですっといるのは、あまり良い傾向ではないので、きをつけます。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3644.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
困った
|
2025年2月19日 22時13分
|
パソコンブルースクリーンが頻発します。
原因がわかりません。
困っています。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3643.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
自炊を始めました。
|
2025年2月17日 21時33分
|
電車通勤をするようになり、通勤時にお店によるのが難しくなったので自炊を始めることにしました。
自炊を以前もおこなっていたころもあったのですが、結局 お金がかるし、時間もかかるので、やめてしまったので、いつまで続くかわかりませんが、頑張ってみようと思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3642.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ゲームチェンジャーが現れると
|
2025年2月15日 20時56分
|
USAIDが話題になっています。
アメリカ合衆国国際開発庁の略称がUSAIDとなるそうで、アメリカが何かの意図を持って海外の機関や企業 人に投資する組織のようです。
トランプ大統領がUSAIDに対して否定的で、数万人いる従業員を数百人まで減らすことを含む改革を計画しており、アメリカでは盛んに報道されているようです。
日本は何故か主要メディアが報道しないでいたのですが、歌手のガクトさんがSNAでその状況を発信したことで話題となり、日本のメディアもお金をもらっていたかとの疑惑が持たれている状況となりました。
今回疑われていちる日本メディアは否定をしていますが、それなら報道していなかった事実が説明出来ないので、.......と思われます。
裏金的なものですので。USAIDが発表しないかぎりもらっている側に特定されることはありませんが、トランプ大統領が、主導していることなで何が起こるか判らないのも事実です。
トランプ大統領のようなゲームチェンジャーが現れると困る人が多いことが今回のことからも感じとることができます。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3641.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ある意味真理
|
2025年2月13日 21時09分
|
生きていいると良いことも悪いこともある。
だれもがそのような人生を送っている野だと思う。
以前 楽しく生きるコツは、死ぬ以外はストレスを感じないこと言っている人がいた。
極端な表現ですが、ある意味真理のように思える。
小さいことでも喜びを感じる。そんな風にすごしたい。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3640.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
さは人を鍛える。
|
2025年2月11日 20時42分
|
子供の頃、相撲で活躍するのは雪国出身の力士が多かったです。
その理由として言われていたのは、雪国の人は我慢強いからだと説明されていました。
当時の私は、南国で我慢強い人はいるので、雪国が単に相撲が盛んなだけだと思っていましyた。
ただ今北海道に住むことになってみると、寒いと言うだけで色んな我慢が必要なことがあることを感じています。
今日も雪かきをしました。一回や二回だけするのであればそんなに大変ではありませんが、シーズン中ランダムに何十回もするのはなかなk精神力が試されます。
そんな環境で鍛えられると、大相撲でも耐えられる精神力を持った人が排出されるのも納得できます。
寒さは人を鍛えるのかもしれません。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3639.htm
|
コメント(2) / トラックバック(0)|談話|
|
温暖化は良い面もあるのも
|
2025年2月9日 20時16分
|
部屋の気温が低くなると肩が居たくなります。
毎年のことですが、今年はひどいです。
これも北海道の気温が低いためです。
北海道の気温はワシントンとか同じぐらいです。
トランプ大統領が、温暖化対応には消極的です。寒い地域に住んでいる地域の人の中にはもう少し暖かくなればと考える人もいると思います。
厚い地域の方が生き物が豊富なのも、降水量が多い地域の方が生き物が多いのも事実です。
温暖化は良い面もあると思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3638.htm
|
コメント(3) / トラックバック(0)|談話|
|
中華系のパワーすごいです。
|
2025年2月7日 23時46分
|
通勤で使用している沿線には空港があるため、多くの観光客の方を見かけます。
春節の影響か列車が混んでいます。
朝早い目に出勤しているのに座れない日が多くなってきました。
中華系のパワーすごいです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3637.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ピークと思い
|
2025年2月5日 20時39分
|
寒い
今週は寒いです。
気温はさほど低いわけでないですが、湿度が少し高いことと風邪があるので体感としては寒く感じます。
今週末まで続くようなので少しの間我慢です。
2月が一番寒いのでピークと思いのりきります。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3636.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
別格の北海道
|
2025年2月3日 21時12分
|
なんとなく床に座って生活をするのがすきだったので、椅子生活にあまり魅力を感じていませんでしたが、北海道で暮らすようになり床の冷たさに耐えられなくなり椅子生活を始めることとしました。
やはり北海道の寒さは、レベルが違います。
明日からは大雪のようです。、ことらもは初めての大雪体験になりそうです。
また別格の北海道をしることになりそうです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3635.htm
|
コメント(1) / トラックバック(0)|談話|
|
女子アナの世界
|
2025年2月1日 21時40分
|
それぞれの世界にそれぞれのルールあります。
その一部の世界では、世間の常識が通じないこともあります。
良く知られているのは、風俗の世界やAVの世界だったりします。
それらの世界は、普通の人が得られないお金を得られる引き換えに、世間とは異なったルールがまかり通っています。
女子アナの世界はどうだったのでしょうか?
中居さんの今回の件をみていると、中居さんは過去もそのようなことをしていたのだと思います。
それでいて 中居さんが芸能界で人気者で居続けた事実は、少し前までの芸能界では通用する行動だったのだと思います。
今回の事件は、単に時代に合わなくなった女子アナルールを理解できなかった中居氏の時代錯誤が原因かもしれません。
大きなお金を稼ぐ世界は、恐ろしいです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3634.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|