こんなところが北海道です。
|
2025年5月24日 20時58分
|
以前住んでいた三重はイオンの創業の地でもあり、多くのイオンを見かけることができました。
それに対して今住んでいる北海道では、ショッピングモール併設のイオンに行くには、30q以上移動しなければなりません。
イオンでなくても日常品は今住んでいる市で普通に買うことができますが、色々そろうイオンは便利であることは間違いないです。
ただイオンに行くだけで30qの移動は非効率であることは間違いないです。
北海道は経済規模に対して土地は広すぎます。
ただこの広さが快適な時もあります。イオン併設のとんかつ屋さんでこれを たべたのですが、夕食時なの空席がありました。
人はそこそこいるので、空席が目立つ理由は単位お店が大きいことが理由です。
こんなところが北海道です。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3687.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
シャリアブル
|
2025年5月22日 21時42分
|
シャリアブルはガンダムに登場するキャラクターです。
本来はジオン最強にパイロット一人の実力なのですが、アムロのニュータイプへの覚醒+最強を印象付けるため、一話で敗れ去ったキャラクターです。
子供の頃はただのオジサンニュータイプにすぎませんでしたが、大人になってみると味深いキャラクターとなりなかなか好きなキャラクターでもあります。
そのシャリアブルがパラレル世界で活躍しているのはが、Gundam GQuuuuuuX になります。
ストーリーも世界観も よくわかりませんが、シャリアブルが活躍しているだけそこそこ面白くみえることができます。
今しばらく見ようとおもいます。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3686.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
あやしいのでしょうか??
|
2025年5月21日 22時32分
|
ガソリンの定額補助がはじまるようです。
石破首相はそも成果のように発表していましたが、結局は税金です。
税金なんだったら、初めからガソリリ減税を知ればよいのに自民党は絶対しません。
製油業界と石破さんは何か関係があるかと勘ぐってしまいます。
あやしいのでしょうか??
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3685.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
少し 勉強したほうがよいようです。
|
2025年5月18日 21時36分
|
国民の大半が政治に興味が無くともなんとなく日本が良かった時代もあったような気がしますが、今は違うようです。
今の自民党の状況をみるとわかると思いますが、行動がちぐはぐしています。
以前から感じることがありましたが、国会議員の人の中に日本の国益を考えていない人がいるとの事実です。
菅直人元首相や前原外相の 外国人献金問題や、一部国会議員の国籍問題等は、その背景かもしれません。
日本は日本の国益にかなったルールで議論すればよいのに、その人たちは違う観点で話す場合があるようで、疑念をッ持つ方が多くなっているようです。
またこのような事を支えて来たのに日本のテレビや新聞を中心とするオールドメディアがあるようで、これらのオールドメディアが影響力を失い、ネットがおおきな力を持つようになり、これらのことが表にでるようなったようです。
ネットを観ているとテレビでは報道されていないことが多くあり、その中にはフェイクもありますが明らかにオールドメディアが報道しないのはなぜなのか?と思う内容もあります。
今は参議院選挙前なので、特にその傾向を感じることができます。
選挙は重要です。 少し 勉強したほうがよいようです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3684.htm
|
コメント(1) / トラックバック(0)|談話|
|
明治村
|
2025年5月15日 21時30分
|
私はテーマパークとかは好きではありませんが、明治村は年間パスポートを購入したぐらい好きでした。
その明治村の隣接する池に海自機が墜落したことで盛んに報道されています。
明治村を聞けたことは嬉しいですが、海自機に乗られていたパイロットの方は行方不明だそうです。
海自のパイロットの方は、周辺への影響を最小限にするため、池に不時着されたと思え自衛官の意識の高さを感じさせてもらえます。
どうか無事に発見されますよう願いたいと思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3683.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
連休に行った函館
|
2025年5月11日 20時29分
|
連休に行った函館ですが、定番と言えばこの風景 になります。
定番の観光地は、好き嫌いが別れるとは思いますが、今回の風景なかなか綺麗でお気に入りといえるものでした。
この函館山には、こんな砲台跡も 残されておりこちらもいい感じでした。
ふもとでは、路面電車 古い倉庫 港 もあり、なかなか ホトジェニックな場所も豊富でゆっくり訪れた場所となりました。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3682.htm
|
コメント(1) / トラックバック(0)|旅行|
|
函館はなかなかいいです。
|
2025年5月9日 21時21分
|
長い三日間が終了しました。
実はその前の4連休は函館まで行ってきました。
函館はなかなかいいです。
スマホですが写真も撮ってきたのでおいおい紹介します。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3681.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
は北海道は広い
|
2025年5月5日 21時48分
|
タイヤを交換したので、少し遠出をしました。
判ったことは北海道は広いってことです。
本州の感覚はまるで通じません。
あと知ったことは、道の舗装状態が悪いってこと。
北海道の経済規模で北海道の大きさをささえるのは簡単でないようです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3680.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
車は維持にお金がかかります。
|
2025年5月3日 21時01分
|
車のタイヤがパンクしたので修理にいきました。
お店の話では、修理もできるが劣化が激しいので交換した方が良いと勧められました。
確かにヒビが目立っていたので、こうかんしました。
これで連休は静かにいることが決定となりました。
車は維持にお金がかかります。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3679.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
+αが
|
2025年5月2日 21時56分
|
北海道はいろいろ今まで住んでいたところと違いがありますが、コンビニの店員さんの接客の良さもその一つです。
コンビニでの買い物なので、接客の良さが一番重要な点ではありませんが、それでも接客の良さは私を少しだけ気分よくしてくれます。
なにごとも+αが印象に大きく影響します。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_3678.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|