blog santaku
新着アーカイブ
▼久しぶりにお酒
(2024/3/18 22:38)
▼普通でなくなるのは
(2024/3/16 18:25)
▼自分本位すぎます
(2024/3/14 21:25)
▼スマホ
(2024/3/12 22:04)
▼超える力
(2024/3/10 19:47)
▼日本鉄道のすごさ
(2024/3/8 22:08)
▼夢物語
(2024/3/6 21:54)

新着コメント
▼海は誰のもの
by contexto (03/18)
▼海は誰のもの
by drift hunters (03/14)
▼海は誰のもの
by Buckshot Roulette (03/09)
▼700年は続かないと思います
by fnf (03/09)
▼夢物語
by tunnel rush (03/07)
▼誕生日プレゼント
by Eggy Car (02/28)
▼ディスプレイの発色
by Doodle Baseball (02/28)

新着トラックバック
▼スーパー松源
by スーパーマーケット大辞典 (05/27)

フリーペーパー
気が着けば明日から12月です。
寒さも嫌でも感じられるようになり、季節的には冬となっているので、当然と言えば当然ですが、一年のはやさを感じます。

一年がはやいのですから、1ヵ月はもっとはやく、11月もあっと言う間に過ぎてしまいましたが、一つだけ初体験できたことがありました。

フリーペーパーの表紙の写真を、撮影することができました。!!

正確には、その仕事を請け負っている方の写真撮影を、お手伝いさせて頂き、その御褒美的に意味で、撮影さえていただいたものですが、嬉しいかぎりです。
写真は色々な経験をさせてもらえますが、フリーペーパーとは言え、本の表紙の写真を撮影できたのは事実であり、嬉しい限りです。

手元に、そのフリーペーパーがあります。
わたしの宝物です。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_327.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
D300
ちょっことD300使ってみました。
本質的な画像は、特に進歩した印象はありませんが、画像エンジンは、かなり進歩しているようです。

初めて買った一眼デジカメである10Dの頃は、かなり時間をかけてレタッチを行わなければ、それらしい写真にはなりませんでした。
その後の5Dや30Dの頃は、結構よくなり気にしなければ、そのままでも、いい感じの画像となりました。しかし、それでも、レタッチをした方が、いい感じになるレベルでしがぁ...

それが、D300になると、下手にレタッチするより、綺麗に撮れるようです。
この写真
も全然レタッチしていません....
写真は、綺麗に撮るだけでは、誰でもできるようになってきた気がします。
カメラを趣味とするなら、作品と言えるものを目指したです。
そのためには....カメラが自動で行えない部分を、磨くしかないようです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_326.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
アクセス数
昨日のアクセス数がいつもの5倍以上でした。

なんでかなぁ???と考え、D300を検索された方が、訪れて頂いたと思ったのですが、違いました。

アクセス数が増えるのは、嬉しいことですが、今回、何故多かったかは、不明です。。
日頃、ネット情報を利用させて頂いている一人としては、少しぐらいは、役に立ちたいですが、今回は、役に立っているとは思えません。
何故、増えたのでしょうかぁ???

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_325.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)談話
買っちゃいました。
D300
買っちゃいました。
お店に行って実際触ってみると、ニコンカメラ特有の質感は、カメラって感じで私が今使っているカメラとは違う雰囲気を放っていた上、今年使おうと思って貯めていたお金もあったので、我慢できなくなり、これ下さいと言ってしましました。

でも、かなり迷いました....
よくよく考えて見ると、40Dの2倍近い値段な上、レンズも買わなければいけないので、かなりの出費ですので......

私は、趣味は、カメラしか行っていないので、他にはお金を使っていません。正確には、他に趣味をもつとそこにもお金を使ってしまいますので、趣味は複数もたないようにしています。

個人的は、女性が高いブランドのバックを買ったり、旅行の好きな人が海外旅行にいったり、お酒の好きな人が飲みにいったり、美食の人が、美味しいものを食べに行ったりするのと同じで、自分に対する褒美みたいなものです。

いまのようなお金を使えている時は、安定している時だと思っています。無駄遣いにならないように、大切に使います。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_324.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
D300
D300が、明日発売されます。
実際は、今日すでに購入できるようですがぁ....

今まで、ニコンのカメラは一度購入したことはありませんが、このカメラは、ちょっと欲しくなっています。
今年は、一台もカメラもレンズも買っていないので、物欲が強く、ますます迷ってしまいます。
迷っていても、あまり意味がないので明日お店に行って買うかどうか決めようと思います。
明日、購入しなければ、買わないこととします。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_323.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
寒くなりました。
気が付けば、鈴鹿山脈に雪が積もっていました。
三重県と言えば、本州では南に位置しているので、暖かいイメージが強いですが、北部と南部では全然気候が違うようです。
南部は、出身地である和歌山と同様の気候で、殆ど雪はふりませんが、桑名のような北部になると結構雪が降ります。
桑名の中でも、駅がある海側はそれほどであれませんが、藤原岳の方に近づいていくと結構雪が積もります。

私は、スタットレスタイヤでなく、雪の時はチェーンなので、ちょっと練習しておくこととします。
今年中には、一回ぐらい積もると思いますので...
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_322.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
心筋梗塞 狭心症
父親が、極軽い心筋梗塞になり手術を受けました。
正確にはわかりませんが、狭心症と心筋梗塞の間だったようでした。

年齢も年齢ですので、無病とはいきませんが、心筋梗塞と聞けばいろんなことを考えてします。
極初期でしたので、最悪の心配いらないようでしたが、治療として行ったカテーテルを用いた手術は、手術としては安全な方と言われても、0.1%以下の確立で発生するリスクは覚悟しなければならないようで、心配であることには、変わりありませんでした。

無事手術をは成功し、以前と全く同じ生活を送れるようで、今日もすでに元気で安心しました。

父の場合、タバコが好きでしたので、それが一因のようでした。
今年の初めにやめたと聞いていたので、不思議に思っていましたが、体調がイマイチだったので止めたようです。
もし、吸い続けていたらもっと大変なことになったかもしれません。

今回の入院に関して姉や母が、テキパキと行動しているのを見て、なんとなく自分が情けなくなりました。
姉や母にとっては、私は、まだまだ頼りにならない存在のようです。

姉や母には、私はタバコは吸っていませんが、もっともっと痩せないといわれました。
大学病院でしたので、多くの人が心筋梗塞で入院されており、自分にも将来起こってもおかしくないことを、感じさせられました。

父親もタバコを止めたので、何か別のことで見らなうこととします。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_321.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
週末
週末 実家に帰ります。
実家でなにかあると、自分が年を重ねていることを感じます。
変化の少ない日々を過ごしていると錯覚しますが、確実に時間は流れていっています。
もっと時間は有限であることを、意識するようにします。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_320.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
老い
働いていると色んなことがあります。
今日は、会社でちょっとしたトラブルがあり、あるお偉い方が怒っていました。
怒っていたといっても、いたって冷静を装って話しているのですが、残念ながら、的外れな内容でした。

多くの人が、その人が言っているこは、正しいと思っていないようのですが、それなりのポジションにある人に対しては、単純に否定的な意見も言えず、微妙な雰囲気でした。

この方は、結構社外でも有名な方で、私が入社した頃は恐らくその分野では、最も詳しい一人でした。
その人が、今では.....ちょっと......微妙な感じになっています。

今でも、頭のキレは、抜群ですが、何かバランスが悪くなっています。
何かが、老いてしまったとようです。

環境がそうさせたのか、何か理由があるのかは、判りませんが、時間は、人を変えてしまいます。
しばらくこの件で、多くの人が振り回されます。

もしかすると、これを、老害と言うかもしれません。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_319.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
α700
α700を触ってきました。
触ったと言っても、近くエイデンで展示しているのを、いじってみただけですが.....正直.....頑張れ....ソニーって感じでした。

まず、気になったのは質感で、これでこの値段って感じでした。正直軽すぎます。軽いことは、手ぶれ補正内蔵ってことで、良いことかもしれませんが、それでしたら、もう少し小さく作った方が良い気がします。
中堅機との位置づけのカメラですので、ユーザーの多くは、男性ですので、この大きさにしたのかもしれませんが、それでしたら、もう少し重さをも考えてホールド性を向上させるべきはないかとおもいました。

あと、気になっていたAFも、確かに進歩しているものの、十分な性能が期待出来そうなのは、中央の一点のみのようで、その他の点は、AFが苦手なところで、合わそうすると、途端に...イマイチな感じでした。

α100は、カタログ上のスペックにこだわり過ぎた点、ボディーサイズのマーケティングができていなかった点が、最大の問題とされていました。
その反省が感じられません。

ソニーは、一眼デジカメの世界では、挑戦者のはずです。
これで、ニコンやキャノンのユーザーが、移ってくると思うのでしょうか???
これでは、長年ミノルタを愛したユーザーが、気の毒です。

本気になったソニーの姿を、見たいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_318.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
べムスター
べムスターは、ウルトラマンに登場する怪獣です。
私が子供の頃の怪獣と言えば、ゴジラのような恐竜を連想するタイプが多い中、鳥を平らにしたような外見と、ガスをエネルギーとするため、ガスタンクを襲い続け、そのエネルギーを吸収能力は、スペシューム光線までも吸収姿は、非常に怖い怪獣っての印象が強いためか、数少ない名前を覚えている怪獣です。

今 夜中に再放送されている帰ってきたウルトラマンで、登場するとのことで見てみました。
20年以上ぶりに見るべムスター
は、ちょっとコミカルで、家の近くにガスタンクがなくて、良かったと思ったのが嘘のような迫力のない、外見でガッカリでした。

ガッカリしたことがある一方、すっかり忘れていたことを、思いだすことができました。
べムスターに敗れたウルトラマンが、平常心を失い太陽に近づきすぎ、引力に引き込まれ絶対絶命のピンチを救ったのが、ウルトラセブンでした。おまけに、べムスターに手も足も出ないウルトラマンに新しい武器を与えたのも、ウルトラセブンでした。

このウルトラブレスレット
あって、ようやくウルトラマンも一人前ななれませした。
やはり、ウルトラセブンは、最高のウルトラマンです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_317.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
カメラの購入
一年に一台のペースで、カメラを購入しています。
一眼レフデジカメの進歩が日進月歩だったころは、特に迷うことなく新発売された物を買うと、その変化を実感でき満足だきたのですが、最近は、変化が少なくなり、選択が難しくなってきています。

今年は、CANONの40Dを9月に購入しようと思っていたのですが、想像していた程変化が無かったので、ついつい買いそびれてしまいました。その為この際、CANON以外のカメラを買おうと思ってしまったこともあり、余計に迷うこととなっています。

そんな中、今、候補に考えているのが、ニコンのD300 と ソニーのα700ですが、ともに、私にとって重要な機能がありません....
D300は、ボディー内手ぶれ補正機能が無いため、手ぶれ補正を使用する場合は、手ぶれ補正機能付きレンズが必要となるのですが、私が必要とするタイプのレンズは、ありません。
でも、新機能の3D-トラッキングは、是非試したくなるもので迷います。

α700は、ボディー内手ぶれ補正機能があるのですが、ライブビュー機能が無い上、オートフォーカスもイマイチ期待出来ないような気がします。α700にソニータイマーがあるかどうか判りませんが、カメラは特に、壊れると困るものなので、ソニーってだけで、不安になっていまいます。

今頃になって、40Dはバランスの良い いいカメラ気がしています。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_316.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
ロケーション
ポートレートの撮影において、ロケーションは非常に重要です。
特に私のように広角系の写真をこの飲むタイプなおさらで、背景とモデルさんをどのように、配置するかが、楽しくてしょうがありません。

その場の雰囲気や光 風 気温 すべてが、写真に影響します。
当然それは、常に変化しており、その一瞬しか撮れない写真が、そこにあります。
その瞬間 瞬間を、どのように切り取っていくかが、面白さであり、難しいさであります。
当然、毎回違う環境なので、反省の多いのも事実が、それが変化を与えてくれて次の意欲となります。

この写真
も、ポートレートとしては、微妙かもしれませんが、私の中では、これもポートレートです。
最近は、レタッチも写真の必要不可欠な技術となっており、ちょっと色温度変えただけでも、こんな感じ
で、雰囲気が変わり面白いです。

デジタル化で写真は、ますます奥が深くなっています。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_315.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
半田駅
撮影会で半田に行ってきました。
以前は、撮影会は殆ど車で行っていましたが、最近は電車で行くことが多くなっています。特に理由がある訳ではありませんが、今日は、すこしだけ、電車で行く理由がありました。

半田駅には、日本国内最古の駅構内の跨線橋があり、一度見ときたいと思っていたので、この機会と思い電車で行くこととしました。

半田駅の跨線橋
こんな感じでした。
もっともっと木製チックだと期待していたので、正直期待したほどのもではありませんでした。
階段も屋根の部分
も本当に日本最古???って疑いたくなるぐらいのものでした。
この看板
があるので、間違いないようですが、なければ、誰も気が付かないと思います。

何事も実際みてみないと判らないことを、改めて実感しました。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_314.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
自動改札
自動改札化が進む北勢線で、唯一残っていた蓮花寺駅が、自動改札化されました。
ほんの数年前までは、北勢線が自動改札化されることなど、誰も想像していなかったと思いますが、経営母体が近鉄から三岐鉄道+桑名市に変化し、近代化が進みました。
自動改札化以外にも、冷房車の導入や駅の統廃合 高速化などおこなわれ、ローカル色は薄れたのは残念な感もありますが、北勢線自体は、元気になっている感じがし、嬉しさの方が大きいです。

今は真新しい、この発券機
も北勢線さえ存続さえすれば、いずれは古さと懐かしさを感じさせるもとのなると思います。

一日でも長く存続してもらいたいです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_313.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
2007年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリー
カテゴリ無し(82)
写真関連(70)
旅行(5)
談話(3301)
ウォーキング(2)
電車(27)

月別アーカイブ
2024年03月(9)
2024年02月(13)
2024年01月(17)
2023年12月(17)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(11)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(15)
2023年02月(15)
2023年01月(16)
2022年12月(17)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(16)
2022年08月(15)
2022年07月(16)
2022年06月(15)
2022年05月(17)
2022年04月(15)
2022年03月(17)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(17)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(17)
2021年08月(15)
2021年07月(16)
2021年06月(16)
2021年05月(17)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(17)
2020年09月(17)
2020年08月(17)
2020年07月(18)
2020年06月(15)
2020年05月(18)
2020年04月(18)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(18)
2019年11月(19)
2019年10月(20)
2019年09月(17)
2019年08月(19)
2019年07月(20)
2019年06月(18)
2019年05月(17)
2019年04月(17)
2019年03月(16)
2019年02月(16)
2019年01月(16)
2018年12月(19)
2018年11月(13)
2018年10月(16)
2018年09月(15)
2018年08月(17)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(16)
2018年04月(16)
2018年03月(17)
2018年02月(14)
2018年01月(18)
2017年12月(17)
2017年11月(16)
2017年10月(17)
2017年09月(15)
2017年08月(16)
2017年07月(17)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(14)
2017年03月(16)
2017年02月(14)
2017年01月(16)
2016年12月(18)
2016年11月(16)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(16)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(17)
2016年04月(15)
2016年03月(17)
2016年02月(14)
2016年01月(20)
2015年12月(18)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(15)
2015年08月(16)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(16)
2015年04月(14)
2015年03月(12)
2015年02月(14)
2015年01月(17)
2014年12月(17)
2014年11月(17)
2014年10月(17)
2014年09月(15)
2014年08月(18)
2014年07月(17)
2014年06月(16)
2014年05月(16)
2014年04月(16)
2014年03月(17)
2014年02月(15)
2014年01月(16)
2013年12月(17)
2013年11月(15)
2013年10月(15)
2013年09月(16)
2013年08月(15)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(20)
2013年04月(15)
2013年03月(18)
2013年02月(14)
2013年01月(16)
2012年12月(17)
2012年11月(15)
2012年10月(17)
2012年09月(15)
2012年08月(17)
2012年07月(16)
2012年06月(18)
2012年05月(17)
2012年04月(16)
2012年03月(19)
2012年02月(16)
2012年01月(16)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(17)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(17)
2011年04月(16)
2011年03月(18)
2011年02月(15)
2011年01月(14)
2010年12月(17)
2010年11月(15)
2010年10月(16)
2010年09月(15)
2010年08月(17)
2010年07月(14)
2010年06月(16)
2010年05月(17)
2010年04月(14)
2010年03月(18)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(20)
2009年11月(16)
2009年10月(19)
2009年09月(15)
2009年08月(20)
2009年07月(18)
2009年06月(16)
2009年05月(17)
2009年04月(14)
2009年03月(15)
2009年02月(15)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(17)
2008年10月(18)
2008年09月(15)
2008年08月(17)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(17)
2008年04月(18)
2008年03月(17)
2008年02月(15)
2008年01月(16)
2007年12月(13)
2007年11月(15)
2007年10月(18)
2007年09月(16)
2007年08月(18)
2007年07月(17)
2007年06月(15)
2007年05月(19)
2007年04月(18)
2007年03月(22)
2007年02月(15)
2007年01月(16)
2006年12月(16)
2006年11月(20)
2006年10月(21)
2006年09月(19)
2006年08月(25)
2006年07月(24)
2006年06月(11)