小泉元総理
|
2008年9月28日 20時16分
|
小泉さんが引退したそうです。
小泉さんには様々な評価があるようですが、私は、総理大臣当時からあまり好きではありませんでした。
本質よりイメージ重視の世論対策が、国民を馬鹿にしているような感じが嫌でし、アメリカに外遊に行った時もプレスリー記念館で、ふざけて歌まねしている姿も、自分の国の総理とは思いたくない姿でした。
今回の引退の時期も、郵政選挙と言われた選挙で当選した小泉チルドレンと言われる議員が、最も大変な時期で、リーダーとしては無責任だと思えてなりません。
おまけに、あれだけ既得権益に対して否定的だったのに、自分の子供もを、後継者にする権益を守る姿は、構造改革による新しい流れを主張してきたのが、なんだったのかと疑問が沸いてきます。
血のつながった本当のチルドレンを大切にするなら、小泉チルドレンをもっと大切にしてあげるるべきだと思います。
リーダーと言われる人には、それなりの責任があると思えてなりません。
小泉さんも福田さんも安倍さんも、自分の都合だけでやめてしまう...日本のリーダーになる時はもっと覚悟をしてからにしてもらいたい。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_491.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ゲーム
|
2008年9月26日 20時13分
|
スーパーファミコンの頃は、良くやってゲームですが、全然やらなくなって長くなりますが、ちょっと気になるゲームがでたので、ついつい買ってしまいました。
スパーロボット大戦がそれで、ジャルン的にはシュミレーションになるのですが、内容的にはいい大人がするような複雑なものでないですが、子供の頃、夢中になっていたアニメのロボットで遊ぶことができるので、私のような歳ぐらいが狙いなのかもしれません。
すこしゲームを進めてみると大半が知らないロボットばかりで、なじみ深いロボットでたのしむことを、期待していとものと違ったものでした。
しばらく頑張ると僕がもっとも熱中したアニメのアムロもでてくるそうなので、そこまでは頑張ろうと思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_490.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
王監督
|
2008年9月25日 23時48分
|
王監督が勇退されるそうです。
王監督の現役の頃を知っている世代としては、寂しい気ががしますし、それ以上にその年齢が68歳との事実に月日が流れているのを感じさせられます。
特別な運命を持った人が、いるとしたら王監督がその一人だと私は思います。
王監督が持った運命は、言うまでもありませんが、世界一だと思います。
現役の時は、ホームランで世界一となり、監督でも、WBCで世界一となり、こんな長い間ひとつのスポーツで世界一であり続けた人はいないと思います。
もちろんそれを、王さんの努力や才能によって結果といってしまえばその通りですが、同時にそれだけでは、世界一には、なれない気がします。
日本には多くの神様がいますが、その中に世界一をつかさどる神様がいるとすれば、その神様に最も愛されたのが、王さんだったのだと思います。
少しは話しは変りますが、監督としての才能が王さんとオリピックで思い通りに結果をあげられなかった星野さんに、そんなに差があるとは思えませんが、世界一を争うだけの運を持っているかどうかには、この2人には、差がある気がします。
ある知り合いが言っていましたが、トップに立つ人は、才能があり限界まで努力しているのは当然で、かつ運のあるひとと言ってました。
王さんの人生を見ていると運命?天命??ってある気がし、神様って本当に存在する気がしてなりません。
私は、どんな神様に愛されているのでしょうか???
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_489.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
冷蔵庫
|
2008年9月22日 21時31分
|
最近冷蔵庫が冷えなくなってきました。
購入してから10年ぐらいになるので、そろそろ寿命かなぁと思ってました....
しかし、冷凍庫はよく冷えるし、ネット情報によると冷蔵庫は冷凍庫の冷気を利用しているとのことなので、何とかなるかなぁと考えていると、知り合いの方の家の冷蔵庫が冷えなくなり、その対策として一度電源を切ってしばらく放置すると直ったとの話を思い出しまし試してみることとしました。
昨日は、撮影に行っていあたので、その間を電源をきり放置しておいたところ、ガンガン冷えるようになりました。
どうも、冷気を冷蔵庫に送る通路が凍りでふさがっていたようで、それがとれたので、冷えるようになったみたいです。
最近、湧き水で氷を作るようになり、何度かその水を冷凍庫の中でこぼしたりしたので、それが原因のような気がしています。
これで、数万円出費が減ったので、5D貯金??α900貯金にまわすこととします。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_488.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
2週間に1回は水汲み
|
2008年9月20日 20時42分
|
2週間に一回の割合で水汲みに行っています。
昨日までは、台風の影響で行けないのではと思っていましたが、良い天気でしたので、予定通り行くことしました。
いつもは、数台の車が順番待ちで待っているのですが、何故か??今日はすぐに汲むことができ時間が余ったので、周辺を観察??することとしました。
まずこの写真が、いつもは順番待ちで車を止めておく場所からの全景で、前回の大雨で発生した土砂崩れの撤去の工事が始まっているのをみることができました。あと気になったのが、小さく写っている廃墟マニア??で、団塊世代風のその方たちは、空気を読めず....水汲み場に車を止めて迷惑がられてました...
この周辺で一番お気に入りの場所が、この人工の滝でしたが、美しかった滝壺が土砂で埋まってしまい澄んだ水で青く染まった深水が無くなっていました。
今回初めて知ったのですが、手前の方で砂利の川底と思っていたところは、実は人工の川底でコンクリートで作られた川のようです。
一体この滝周辺は、もともとどうなっていたを、このように人工物に作り変えたのでしょうか???気になります....
恐らくこの辺の土砂も、あの人工の滝から落ちてきたのですから...
最後に、この廃鉱山跡周辺の道をウォーキング代わりに歩いてみましたが、至るとことで土砂崩れが発生しており、以前、廃鉱山の近くまで行けた道も行けなくなってしましたようです。
道がこうなので、鉱山自体も大変なことになっているのだと思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_487.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
台風
|
2008年9月19日 20時37分
|
今日の夜、台風が最接近するようです。
最近知ったのですが、今住んでいるアパート辺りは、その昔は蛇行した河の一部だったそうで、堤防を作り員弁川の流れを今の位置に固定したので、住めるようななった地域だそうです。
その証拠に、近くのガソリンスタンド屋さんがガソリンタンクを埋めるため、穴を掘った時は、砂利だらけだったそうです。
と言うことは、私の住んでいるこの辺は、万が一員弁川の堤防が切れると河の一部になってしまうようです。
ここ数年、毎年のように100年に1回と言われる大雨が、日本の何処かで発生しており、もしもを考えれば心配です。
そのような目で員弁川を見ると堤防も心もとない気がしてきます。
台風が何事もなく通りすぎていくことを、期待します。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_486.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
EOS 5D Mark II
|
2008年9月17日 23時05分
|
EOS 5D Mark II が、発表されたようです。
スペック的には、最近のトレンドと言える、ライブビューや3型液晶やAF微調整機能も搭載された最近のキャノンの一眼デジカメとしては、かなり盛りだくさんの内容で、フルHD動画撮影も可能となった驚きの内容です。
個人的に興味引かれたのは、感度がISO25-25600まで設定できる点で、薄暗いとことでの撮影が好きな私としては、高感度撮影でノイズ耐性が向上していれば欲しくなっていまいます。
ちょっと残念だったのは、AFについては進歩が最小限だったのことで、できれば.....もう少し周辺まで選択できるようにしてもらいたかったです.....
なにともあれこれで、ニコン ソニー キャノンすべてのフルサイズタイプが出揃ったので、じっくり考えようと思います。
頑張って買えない値段でないので悩んでしまいます。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_485.htm
|
コメント(2) / トラックバック(0)|写真関連|
|
α900のカタログ
|
2008年9月15日 20時32分
|
カメラ屋さんに行ってα900のカタログのもらってきました。
既存のこのクラスのカメラの比べての話ですが、安い価格設定のなっているためか、スペック的には、なかなかメリハリのあるもので、下位の機種では当然入っている機能が、結構削除されているようです。
良く言えば、カメラらしいカメラと言えますが、悪く言えば、価格をそこに設定するため、部品点数を減らしたとも思えるものでした。
その証拠??どうか??判りませんが、コンペジ機と思われるD700より100グラムも軽くなっていました。
この100グラムは重さとしてはたいしたことないですが、総重量の10%程度のあたるものでので、機能的に10%影響していると思うべきかもしれません。
最近の一眼デジカメは、市場が広がっている影響もあり、家電化がすすんで、動画撮影機能やライブビュー機能等を搭載し、コデシ的なものとなりつつあります。
イメージ的には、ソニーがその印象が強いですが、実際はニコンが家電化戦略をとっているようです。
この辺は、映像技術 半導体技術をどの程度持っているかが、影響している気がします。
趣味としてカメラを行っているものにとっては、今のニコンの線戦略は心配です。
映像素子を他社から買っているメーカーが、トップでいられるのでしょうか??それも、ソニーから買っていて....
しかし、独自で映像素子を作っているキャノンが、ここ数年調子良いわけではありません......
五年後 ソニー キャノン ニコン どのメーカーが、トップになっているか楽しみです
もしかして、ビデオカメラと一眼デジカメの垣根がなくなり、パナソニックが、一番になっていたりして...
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_484.htm
|
コメント(2) / トラックバック(0)|写真関連|
|
マムシ
|
2008年9月13日 22時18分
|
なんとか続いているウォーキングは、普段、会社から帰って行っているので、休みの日も夜歩いています。
今日もいつも通りのコース歩いていると、とある会社の守衛さんに声をかけられました。
その会社の守衛室は、歩道のすぐ近くにあるので、夜といううこともあり、不信に思われないように、近くを歩く時は、いつも会釈をして通るようにしています。
いつもなら、目が合うと軽く会釈をして頂けるだけなのですが、今日は、声をかけられ呼び止められました。
特に心あたりもないですが、おそるおそる守衛室の方によっていったところ、歩道の脇でマムシが見たかったそうで、それが捕まらずにその辺にいるかもしれないので、気をつけるように注意を頂きました。
私も、決して都会出身でなく、子供の頃は、時々蛇と遭遇する環境で育ったので、蛇が出る程度ではそんなに驚きませんが、さすがにマムシとなると話が違います。
よく言えば自然が残っているのですが、マムシは歓迎できません。
そういえば、会社の駐車上でも先週 蛇を見かけました。
恐るべし桑名だったら良いのですが、天変地異の前触れでだったら......困るだけですみません。
マムシも怖い怖いですが、天変地異はもっと怖いです。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_483.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ファン増強
|
2008年9月12日 21時34分
|
パソコン弐号機君のCPUは、悪名高い??Pentium Dの影響もあり、温度を測定するとかなり気になる状態となっています。
その中でも、HDの上昇は無視できるものでなく、9月なり窓を開け自分は風にあたり、パソコンのケアを忘れエアコンもかけないで気合を入れて稼動させると、簡単に50度を超えてしまいます。
これが問題あるのか??どうかは???わかりませんが、精神衛生上は良くないので、ファンを付けることとしました。
これをつけただけで、40度を超えることは無くなりました!!
効果絶大です。1000円の投資で10℃さがるのであればもっと早く着けとけば良かったです。
おまけで、リアスロットにもファンを増設してみましたが、これの効果は微妙で、ちょっとはCPUの温度が下がることを期待しましたが変化はありませんでした。この1000円は無駄だった気がします。
まぁ...一勝一敗で良しとします。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_482.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
α900
|
2008年9月10日 22時07分
|
とうとう発表されました!!
スペック的には、EOS-1DSMK3に匹敵するものでありながら、価格的は半分で、ソニーがそこそこ本気で作り、一生懸命売ろうとしているが、ビシビシ伝わってくるカメラで、かなり注目なものでした。
ちょっと驚いたのは、カメラ本来の性能を追求した印象が強く、最近のニコンのカメラが家電化しているのとは、正反対のコンセプトで戦略を考えている点です。
ソニーは、CCDも画像処理技術も、自前で世界一を争えるメーカーであるのにたして、ニコンは、CCDやCIS 画像処理関係も外部から調達している、この2社には、本質的な技術力の違いがあり、戦略が違ってくるのは当然かもしれません。
個人的には、画像素子を自前で作れないメーカーは、いずれハイエンドのカメラ作れなくなると思っていまうので、5年後には、ニコンとソニーの一眼デジカメでの位置づけは、今と違ったものとなっていると思います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_481.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|写真関連|
|
ウォーキング
|
2008年9月8日 20時39分
|
いろんな言い訳を考え休んだりしがちですが、一応続いているウォーキング程度ですので、全然効果が上がっていので、筋トレも行うことにしました。
これを使って、おむすび体型から卒業します。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_480.htm
|
コメント(2) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
大雨のつめ跡
|
2008年9月6日 20時30分
|
湧き水を汲みに行ってきました。
先週の雨の影響で水が汲めないか??と心配していましたが、いつもどおりで、こんな感じの順番待ち一案安心でしたがぁ..
よくよくみてみるといたるところで、大雨のつめ跡がぁ...
いつも車を止めている空き地も、こんな感じで陥没していましたし、以前は澄んだ水が流れていた側溝も、砂利でこんな感じで、埋まってました。
それより何より驚いたのは、水汲み場から20メートル程はなれた道は、がけ崩れで道がこんな感じでふさがれていて、かつて無い雨が降ったことが伺えました。
不思議なことに当然濁っているであろう人工の滝は、いつも程に綺麗でないが、こんな感じでした。
もっとおどろいやのは、こんな増水した人工滝の下で、いかにもという若者が火をおこしあそんでいました。
どうも、近くにある白石鉱山跡に遊びにきた悪がきのようで....こまったものです。
ここは結構いろいろな人を見かけますが、高い確立で危険な香りのする人に出会います。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_479.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
ナンバー3
|
2008年9月4日 20時46分
|
明日、会社のナンバー3が来て今後の開発方針を、説明するそうです。
ここ一年こんな話ばかりで....イマイチ会社がうまいこといっていないことがあらわしているような気がします。
会社も人生もいいことばかりでも、悪いことばかりでもないので、前向きに考えるようにします。
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_478.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|談話|
|
うぅーーーん 残念
|
2008年9月2日 21時13分
|
朝テレビをつけたら、ソニーがデジカメを発売しその発表を岡田准一さんを起用して行ったとの報道がされてました。
しかし期待した一眼デジカメではなく、コデジの発表でした。
その上....一眼デジカメも、岡田准一さんがCMを担当するとのことでした。
今度は発売が噂されている一眼デジカメはフルサイズであり、イメージキャラクターとしては、私の中では、岡田准一さん若すぎで....おじさん世代をターゲットにしたカメラを期待していた私には、ちょっと予想外でした。
私は!!
機種名は、α9D!! 発表日は9/9 イメージキャラクター 北野武さんで、色彩にこだわる世界の北野も認めた「キタノブルーも表現出来る一眼デジカメα9D」って感じのベタなカメラを期待し予想しています。
一つでもあたるといいなぁ??
|
http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_477.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|