blog santaku
新着アーカイブ
▼今日明日が勝負で頑張ります。
(2024/11/21 20:38)
▼体調復帰に努めます。
(2024/11/18 18:52)
▼終わりなき?段ボール収納
(2024/11/9 12:50)
▼最近いいことが無いです
(2024/11/5 20:46)
▼なんか疲れてきました。
(2024/11/2 19:05)
▼どのようになることやら??
(2024/10/31 19:47)
▼和歌山が褒められています。
(2024/10/29 19:17)

新着コメント
▼かぶれてしましったようです。
by bitlife (11/21)
▼3月11日
by Geometry Dash lite (11/19)
▼大切なもの
by horror games (11/19)
▼終わりなき?段ボール収納
by geometry dash (11/19)
▼体調復帰に努めます。
by escape road (11/19)
▼頑張ります。
by bed wars (11/18)
▼どのようになることやら??
by Slope Game (11/15)

新着トラックバック
▼スーパー松源
by スーパーマーケット大辞典 (05/27)

ちょっと嬉しいこと!!
以前撮影したモデルさんから、この
チラシをもらいました。
私のような昭和の歌謡曲で育った人にとって、HIPHOPは別世界の音楽で、接する機会のないものですので、今回このちらしをもらったもの時は、特に感心を示すことは出来なかったのですが、よくよくこのチラシを見てみると、私の撮った写真が一枚使用して頂けていました。

よくよく聞いてみると、10000枚も作成したのことでした。
1万人は無理としても、多くの人が私の写真を見て頂くことを意味し、嬉しい限りです。

あと、この世界では、このようなものを、チラシとは言わないそうで、PR flyerと言うようです。
知らないことばかりです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_406.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
ここまできたかぁ
UDMA対応のコンパクトフラッシュを、増強したかったので、Transcend社製の133倍を買いました。

それにしても安くなったものです。
今回買った
Transcendの16Gは、初めてかったLEXARの512MBとほぼ同額か安いぐらいでした。

当時まだ、一眼デジカメは趣味のもので、一般の人にはまだ浸透していない時期でしたので、高価だったのは当然ですが、この価格の下落には驚かされます。
よくよく考えて見ると、私が使用している一番高いのはPQIの1Gで、安いのを探し新宿の雑居ビルの怪しげなお店まで行き、買ったのを記憶しています。

それが、今では1万円ちょっとで、ちょっと不安なメーカーですが、16Gを手に入れることが可能です。
安いのは、消費者としては良いことですが、この価格でどうやって作っているのか??少しでも半導体にかかわっている人間は、不思議に感じると思います......

ここまできたぁ と感じると同時に、なんかリスクを持ったCFな気がしてなりません。


 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_405.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
ハードディスク増設
一日かけてとは、大げさですが、連休の初日ですので、ゆっくりハードディスクの増設を行ってました。
ハードディスクの増設といっても、色々ありますが、今回は、eSATAインターフェイス
の外付けタイプを増設しました。
このタイプを選んだ理由は、大量の写真データーを保管のためには、安価で大容量を手にいれたかったこと、USBタイプとは違った物にしたかったかったから程度です。

安価と言っても、容量当たりの話ですので、これだけ
の買い物をするとさすがにそこそこお金がかかります。

いつも思うのですが、私のように頻繁に写真を撮る人は、パソコン ディスプレイ 保管メデイア等々にお金をかけたも、フィルムで撮影するよりデジカメより効率できですが、普通の人は恐らくフィルムで撮ったほうが、本当は、経済的なはずが、今カメラと言えばデジカメで、フィルムカメラなど殆ど買う人はいません。

効率化や経済的理由だけでなく、デジタル化が進んでいる環境が、デジカメを推進しているのだと思います。
もしかすると、5年後ぐらい先には、その時には発売されなくなったフィルムで写真を撮るプロが流行っているかもしれません....

なにはともあれ、当分は、保管に困ることはないと思います。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_404.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
媛の月
協力会社の方が、週末、帰省され、お土産を買ってきてくれました。
頂いたお土産が、というのが、この
媛の月です。

この手のお土産では、全国的に有名な仙台土産の萩の月がありますが、これが、仮に仙台で売られていたら、類似品にご注意と書かれるとおもわれるものでした。

媛の月は名前からわかるように、愛媛のお土産なので、仙台土産である萩の月に迷惑をかけることは無いとは思いますが、ちょっと反則な気がします。
味も萩の月同様に美味しいものですが、ちょっとチープさがあり、類似品的な雰囲気もある絶妙なものでした。

頂いた方にその話をしたらうれしそうに、気が付きました!!ばったもんですと言ってました。

あと気になったのは、このお菓子の消費期限が
5月9日で私の誕生日と同じだったことです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_403.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
気になっていた裁判
光市の母子殺害事件で、被告に死刑判決が下されたそうです。

この裁判は、被告が殺害当時18歳の未成年であったことや、死刑制度を反対する弁護士、未成年の凶悪犯罪に対し重刑を求める世論が、複雑にからみあい注目される裁判になったようでが、

仮に、この裁判が裁判員制が導入されていて、私がその裁判員であるのであれば、死刑にすることに反対しないと思います。
もちろん死刑制度がどうあるべきかは、議論されるべき内容ではあると思いますが、今の日本は、凶悪な事件を侵した場合、死刑になることは、小学生でも知っていることであり、何故、18歳の年齢が死刑を選択しない理由になるのか理解できませんし、人の命を奪ったのであれば、それは命で償うとの考え方には、一定の説得力があると思いまし、この裁判の結果を聞いた殆どの日本人は、死刑が下されるのは当然だと思っているのでないでしょうか。

一点気になるのが、この裁判で弁護士をされていた方に、死刑制度の反対運動化のリーダーが居たとの報道と20人以上の弁護です。
どのような考え 目的で、弁護することを選択したかはわかりませんが、仮に死刑制度の反対を、この裁判を利用しようと、考えたひとが、一人でもいたとするならば、このような弁護をした結果、無期懲役が死刑になったのとの見方があることについては、どのように考えているのでしょうか。

2人を殺した被告は死刑であるべきですが、この弁護団は本当に被告の弁護を行ったと言えるかは疑問が残り、この被告にも、正当な弁護を受けた上で、死刑になるべきだったとは思います。

この判決で、少しでも遺族の方が、平穏な時間が過ごせるようになることを願います。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_402.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
今日は撮影会に行ってました
その撮影会のロケ地が、数年前に廃線になって、まだ、解体されずに残っている駅舎でした。

この路線も、北勢線同様の大手私鉄が経営していた盲腸線です。小泉改革の影響で、廃線が容易に出来るようになり、廃線対象となったまでは、両路線とも同様だったですが、北勢線が自治体の金銭的対策があって存続さらたのに対して、この路線は、それがなく...廃線となってしまったのは対象的です。

このブログでは、過去何度か書きましたが、諸外国の鉄道の多くは公的資金が援助されることが前提とした経営となっています。
仮に数千億円をかけて作られて殆ど使用されず、維持費に多くの資金を使っている道路があったとして、それを止め....
そのお金をこの路線に使用されていれば、恐らく数百年は、維持できたのだと思います。

道路も重要ですが、これから高齢化が進んだ時、この路線が残っていればと思う頃がくるかもしれません...
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_401.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)写真関連
お笑い芸人さん
昨年、麒麟の田村さんの過去が公になり、その過酷で極貧な少年期で育ちながら、人を妬んだりすることなく、明るくまっすぐな大人となっていることに驚き以上の尊敬の感情抱いたことは、記憶に新しいですが、アムロのモノマネコントをする芸人さんである若井おさむさんの生い立ちには、それ以上の驚きを感じました。

この2人に共通しているのは、少年期に死を意識しながら、生活をした経験を持ち、そのことが少なからず影響し人にとって、最も重要なことが、笑っている瞬間であるとの結論を抱けるようになったことです。

幸せとは、ひとそれぞれで、単純に結論が出るものではないとおもいますし、一部のひとは、笑うことなどに幸せを感じない人もいるかもしれませんが、笑うこととは人のみに許されるものであり、人間が作り出した社会の仕事としてのお笑い芸人は、ある意味究極の存在とも感じることができ、彼らが仕事にそれを選んだ意味に深さを感じました。

笑える環境にいること、笑わす職業がある社会、笑っている姿をお互い見れる時間....
最高の幸せの一つの形だと思いました。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_400.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
目標管理!成果評価!!
半期に一度、目標管理のための面接があります。
通常、評価者は所属長になるのですが、その人のタイプによって面接の内容が、違ってきます。

今回の方は、きちっとした方でいろいろ細かく説明を要求されました。ここしばらくは、あまり細かく聞く方が評価者だったことは無かったので、説明する心構えもなく面接に入ってしまったので、ちょっと失敗感のある内容となっていましました。

何事も準備が重要です。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_399.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
100000アクセス突破
私のHPが本日100000アクセス突破しました。

2002年から6年4ヵ月間も掛かった達成ですが、私にとっては10万件は夢の数字で嬉しいかぎりです。

次は20万件突破を目標に続けていきたいと思います。
訪れて頂いた皆様に感謝します。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_398.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)談話
久々の更新
久しぶりにHPを更新しました。
この時が、D300をロールアウトした撮影で、イマイチ使い方や癖がわかっていなかったこともあり、反省の多い結果でした

特に驚いたのは、発色傾向で、同じ現像ソフトを使用しているのに、こんなに違うものかぁ!!と思わされるものでした。
この写真
は、その発色傾向を積極的に利用したものです。
D300は、基本的にビビッドな写真が撮れるよう設定されているようです。

このクラスのカメラの多くは、ナチュラルな発色に設定される場合が多いので意外です。

あと、明日中には、HPの訪問者が10万件を突破しそうです。
その時の訪問者も、D300で撮影した写真をみることになり、偶然ですが、節目感がありちょっと嬉しいです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_397.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
分社化-8
私の働いている会社は、少し大きいのでトップの辞任とかがあったら、いろいろな報道がされます。
今回の話も例外でないようです。

実際働いている私を始めおおくの社員は、報道されている以外のことは、知りませんなので、何が事実で何が間違いなのかわかりませんが、報道されている内容とその方のイメージは、乖離が大きく信じがたいものもあります。

私の中では、今でも 尊敬の出来るかたです。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_396.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
分社化-7
分社化された20日も過ぎていないのに、社長が辞任してしまいました。
辞任された社長は、私がしばらく所属していた部の部長をされていたころもあり、何故 急に辞任されたか気になります。
分社化後、すごく精力的に行動されていた印象でしたので、じにされたのは、非常に残念ですが、その理由が、体調不良やご家族に何かあってで、なければよいと思います。

私なんか言うのはおこがましいですが、非常に能力の秀でた方ですので、また、何処かで活躍されることを期待します。

ひとまず ご苦労さまでした。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_395.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
花見
ここ数年ですが、毎年見に行くのが、ここ
です。
この写真で何処とわかる人は殆どいないとおもいますが、数年前までは、全国から人がやって来る場所でした。

始めてここ上笠田駅に来た時は、撮影でつれてきてもらったこともあり、ここが有名な場所とは全然知りませんでしたが、その後、廃駅になることを知り、ネットで調べるようになり、廃駅になるのは惜しい場所であることをしり、何となく気になる場所となりました。

この桜
も、駅があったころは、色々な人の記憶を飾る存在だったと思いますが、今は、人の時間の流れとは別に咲いている花と変ってしまったようです。

この駅猫
を、私が初めて見た頃は、親子らしき2匹で仲良く遊んでいましたが、今は一匹暮らしているようです。
駅が無くなり、人がここにくるわけでもないのに、この猫は何を思って、ここに来ているのでしょう....
電車がとまらなくとも...駅舎がなくても....それでもいる駅猫

桜が咲くか気になり、駅猫どうよう、毎年くる私...
この場所には、なにか引きつけるものがあるのかもしれません。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_394.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
悪意?
先日いきなりNTTより、光インターネットがつながる環境になったので、導入しないかとの電話があり、少しだけ迷った結果導入することとしました。

導入するのには工事が必要ですので、内容を確認しましたが、導入を検討している時と、実際作業が進んでいく内容とでは、負荷がかなり違いました。

電話ばかりで確認しているのにも問題はあるのでしょうが、悪意を感じるものもあります。
まず、一件目は、工事の日程で、 当初は、確かに先週の土曜日と言っていたと思っていたのですが、何時の間にか今日になっていました。この件については、私の思い違いの可能性もおおいにあるので、先週は納得していましたっが、今となっては、怪しい気がしてなりません。

2件目今日発覚したもので、工事の立会いの回数が、事前に確認した時は、一回で良いと言っていたのに対して、実際作業開始すると、立会いでの確認と工事の2回必要な場合があるが判明し、今日 確認だけで、工事は無理と言われました。そんなの聞いていないと業者さんに言ったところ、あとから営業(電話で応対する人)が説明の電話をすると行って工事もせずに引き上げてしまいました。
その後電話があったのは、数時間後で、その内容も担当していた人は夜にしか出社しないと内容で、実際電話があったのは、6時頃でした。
6時ごろから出社なんて多分ウソのような気がして、時間が経つと、こちらの怒りも収まると思いそうしているだけに思え、ますま頭にきていたので、きつい口調で工事が2回必要なんか聞いていない!!と言うと、誤解を招く言い方をして申し訳ありませんを繰る返すだけで...
一回と二回どういえば、誤解するのかもう一度説明しろと言ったら、黙り込んでしまいました。
しばらくして説明を始めたと思うと、今日の工事がどうしてそうなったかの説明で??
つい 人の話聞いているかぁ??と言ってしまいました。

その後いろいろ話を聞いた印象では、とりあえず光に変更したいと思わせるように、意識して??あやふやに言っているような気がしてきました。
確かに、ADSLがつながっている環境で積極的に光にする理由は、殆どの人がないはずで、手間が掛かったり、工事が大変なことを、説明すると変更する気がなくなる人がおおい気がします。事実、今から思うと光にすると思わなかったら良かったと思っています。

あと気になったのは、このオペレーターのネゴシエーション能力の無さで、このような仕事の進め方をしているとトラブルは日常的に発生しているはずで、一定の対応を要求されていると思うのですが、それがぜんぜんできてなく、ただ、綺麗な声で謝っているだけで、契約であり、トラブル時は交渉であることを意識しているのか??聞きたくなりまいした。

電話の時間も、立会いの時間も すべて無駄に時間を使ってしまい、一日 無駄に過ごした気分です。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_393.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
大人とは
今日、帰りに本屋によりました。
その本屋は比較的大きいタイプの郊外でよく見かけるもので、
そこに子供を連れたお母さんも来店していました。
その小さい子供は、暇をおもてあわせているようで、広い店内を利用し、自分の財布で遊んでいいるのが目に入りました。

特に気にすることもなく目的の本を探していると、先ほどまで、聞こえていた、こどもさんが遊んで響いていた、財布の硬貨の金属音が突然聞こえなくなりました。

気になりそちらに方向を見ていると、お母さんと子ともが、一生懸命本棚の下を除いたり、周りを確認し、財布を捜していますた。
しかし、全然みつからなく、それを、みかねた店員さんも一緒に探し始めました。
それでも、結局見つからなかったようです。

おそらく金銭感覚も、未熟なこどもが持つ財布ですので、そんなに高額なものが入っているわけではないでしょうが、それを一番わかっているお母さんも店員さんも一生懸命探していました。

お母さんも店員さんも私より年下で、そんな人がお金のためでなく、その子の教育のために財布を捜す姿は、大人ってこういうことなんだなぁと思いました。

結婚し子供がいる人は、このよなことを当たり前のように経験し、成長して本当の大人になるのだなぁ思わされました。
結婚しないのは、半人前っていわれますが、何かを磨いていないと、間違いなく一人前になれない気がします。
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_392.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
なんだかなぁ!!
何事も同じだと思いますが、マナーってあるとおもいます。
知り合いの人で、パソコンで困るといきなりメールを送ってくる人がいます。困っていると思い返信をするのですが、その返信に対して全然返答がありません。

ちょっと気になり、過去のメールの文面を観てみると、同じ内容を多くの人に送っているような感じのものが多く、おそらくメーリングリストのようなものを作成し送っているようです。多分...

メーリングリスト的に送るのもいっこうに構いませんが、返信した人には、何か返答があっても良い気がします....
メールもコミニケーション手段の一つですので、一定のマナーがあると思います。

まじめに何度か返信した自分がちょっとなさけないです...

多分 2度と返信しません。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_391.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
コンビ二
会社の帰りにコンビ二に寄ったところ、周囲に緊迫感が伝わるぐらいの緊張感いっぱいの男女が店頭で話しをしていました。

駐車場から店に入るまでの短い間に少し耳に入ってきただけで想像しただけなので、確かなことは判りませんが、どうも別れ話をしていたようです。
店のすぐ前で話をしているってことは、店内からもまる見えですので、嫌でも目に入ってきました。
目に入ってくるとついつい見てしまい...
その印象では、女性の方はその気は無い様子なのに対して、男性が必死に何か言っているようでした。

言っているだけでしたら、それほど印象に残らないのですが、その男に表情は、目が血走り、平常心とは程遠いもので、他人の私でも怖さを感じるものでした。

こんな人と別れるのは、女性も大変だろと勝手に思ったりしました。
人に好かれることは、幸せなことでようがぁ....
この女性は、今後 この好かれていることに悩まされるのかもしれません....
 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_390.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
4月1日
私が勤めている会社は、20日締めですので既に新年度は始まっているのですが、何となく4月1日は新たな始まりを感じます。
事実、今日付けで多くの人が転勤してき、つい数ヶ月前まで、多くの空きスペースのあった事務所も、どんどん埋まっていきています。
今月中にはいっぱいになるようです。
開放感のある事務所もあとわずかなようです。

 http://santaku.lar.jp/step_blog/archive_389.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)談話
2008年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー
カテゴリ無し(83)
写真関連(70)
旅行(5)
談話(3412)
ウォーキング(2)
電車(27)

月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(15)
2024年09月(13)
2024年08月(16)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(15)
2024年04月(11)
2024年03月(16)
2024年02月(13)
2024年01月(17)
2023年12月(17)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(11)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(15)
2023年02月(15)
2023年01月(16)
2022年12月(17)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(16)
2022年08月(15)
2022年07月(16)
2022年06月(15)
2022年05月(17)
2022年04月(15)
2022年03月(17)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(17)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(17)
2021年08月(15)
2021年07月(16)
2021年06月(16)
2021年05月(17)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(17)
2020年09月(17)
2020年08月(17)
2020年07月(18)
2020年06月(15)
2020年05月(18)
2020年04月(18)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(18)
2019年11月(19)
2019年10月(20)
2019年09月(17)
2019年08月(19)
2019年07月(20)
2019年06月(18)
2019年05月(17)
2019年04月(17)
2019年03月(16)
2019年02月(16)
2019年01月(16)
2018年12月(19)
2018年11月(13)
2018年10月(16)
2018年09月(15)
2018年08月(17)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(16)
2018年04月(16)
2018年03月(17)
2018年02月(14)
2018年01月(18)
2017年12月(17)
2017年11月(16)
2017年10月(17)
2017年09月(15)
2017年08月(16)
2017年07月(17)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(14)
2017年03月(16)
2017年02月(14)
2017年01月(16)
2016年12月(18)
2016年11月(16)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(16)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(17)
2016年04月(15)
2016年03月(17)
2016年02月(14)
2016年01月(20)
2015年12月(18)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(15)
2015年08月(16)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(16)
2015年04月(14)
2015年03月(12)
2015年02月(14)
2015年01月(17)
2014年12月(17)
2014年11月(17)
2014年10月(17)
2014年09月(15)
2014年08月(18)
2014年07月(17)
2014年06月(16)
2014年05月(16)
2014年04月(16)
2014年03月(17)
2014年02月(15)
2014年01月(16)
2013年12月(17)
2013年11月(15)
2013年10月(15)
2013年09月(16)
2013年08月(15)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(20)
2013年04月(15)
2013年03月(18)
2013年02月(14)
2013年01月(16)
2012年12月(17)
2012年11月(15)
2012年10月(17)
2012年09月(15)
2012年08月(17)
2012年07月(16)
2012年06月(18)
2012年05月(17)
2012年04月(16)
2012年03月(19)
2012年02月(16)
2012年01月(16)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(17)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(17)
2011年04月(16)
2011年03月(18)
2011年02月(15)
2011年01月(14)
2010年12月(17)
2010年11月(15)
2010年10月(16)
2010年09月(15)
2010年08月(17)
2010年07月(14)
2010年06月(16)
2010年05月(17)
2010年04月(14)
2010年03月(18)
2010年02月(14)
2010年01月(16)
2009年12月(20)
2009年11月(16)
2009年10月(19)
2009年09月(15)
2009年08月(20)
2009年07月(18)
2009年06月(16)
2009年05月(17)
2009年04月(14)
2009年03月(15)
2009年02月(15)
2009年01月(17)
2008年12月(16)
2008年11月(17)
2008年10月(18)
2008年09月(15)
2008年08月(17)
2008年07月(17)
2008年06月(19)
2008年05月(17)
2008年04月(18)
2008年03月(17)
2008年02月(15)
2008年01月(16)
2007年12月(13)
2007年11月(15)
2007年10月(18)
2007年09月(16)
2007年08月(18)
2007年07月(17)
2007年06月(15)
2007年05月(19)
2007年04月(18)
2007年03月(22)
2007年02月(15)
2007年01月(16)
2006年12月(16)
2006年11月(20)
2006年10月(21)
2006年09月(19)
2006年08月(25)
2006年07月(24)
2006年06月(11)