子供の頃、相撲で活躍するのは雪国出身の力士が多かったです。
その理由として言われていたのは、雪国の人は我慢強いからだと説明されていました。
当時の私は、南国で我慢強い人はいるので、雪国が単に相撲が盛んなだけだと思っていましyた。
ただ今北海道に住むことになってみると、寒いと言うだけで色んな我慢が必要なことがあることを感じています。
今日も雪かきをしました。一回や二回だけするのであればそんなに大変ではありませんが、シーズン中ランダムに何十回もするのはなかなk精神力が試されます。
そんな環境で鍛えられると、大相撲でも耐えられる精神力を持った人が排出されるのも納得できます。
寒さは人を鍛えるのかもしれません。
|