シンガーポールでマーライオンより、最近は有名なのがマリーナベイサンズです。
正直もっと大きいものかなぁーーと思ってしましたが、下からみるとこんな感じで なかなかの迫力がありました。
早速、展望台に登ってみるとこんな感じで 何てことない...ビルからの展望でした。
しかし、そこはシンガポール!!船であふれかえったシンガポール海峡も ビル郡も なかなかのもので、それ以上にCMでお有名なプールを ちょっとだけみることできたのは、入場料分の価値がありました。
考えるまでもないですが、マリーナベイサンズをみるなら周辺の高いものからみるのが一番ですので、ちょっと離れたとこにある この観覧車に 乗ることとしました。
この観覧車は日本の有名な建築家設計したようで、なかなか面白い構造でした。それより面白いのは、観覧車に乗るまでの通路で、フライトを模してるだけに、こんな金属探知機も どきや意図のわからないこんな通路も ありました。
もっとも重要な展望は、こんな感じで なかなかのものでこちらも、入場料分の価値がありました。
でも...展望台も観覧車もおっさん1人で乗るものでなく...ちょっと.....格好悪かったです。
|