三岐鉄道三岐線丹生川駅にある貨物鉄道博物館に行ってみました。
この博物館には数年前に行ったことがあるのですが、月に1度しか開館しないこを知らないで行ってしまったので、閉館しており今回が2回目です。
展示内容は貨物に関係のあるもので、このような蒸気機関車や 私の世代でも微妙に記憶に残っているこのような貨車が メインに展示されていました。
その中でもっとも興味を引いたのは、この変圧器専用の貨車で 130トンまで運べるそうです。
このような板バネ構造の台車に 吊掛式で運搬する構造は機能美のひと言でした。
その他車両も  メカニカルな機能美にこのようにあふれていました。
ちょっと残念だったのは、展示車両の一部が雨ざらしにされており劣化が激しいことで このような博物館の運営の難しさを感じさせらました。
ちなみに展示館はこんなっ感じで 穏やかな時間が流れていました。
|