初代ガンダムはそれ以前のアニメ対して、リアリティを一定レベルで追及したものでした。 勧善懲悪でなく敵には敵の正義があることを表現したり、ロボットアニメでありばがら、人間ドラマをとりいれたりされていました。 ガンダム世界で画かれるニュータイプも、作品当初は単に何の訓練もしない少年である主人公が、ガンダムを敵のエースと戦えるレベルで操縦できることに対して、リアリティテーを持たせるために導入されたものに過ぎません。 しかし、そのニュータイプ論は作品後半には、限界を向かえつつある人類の新たな進化として位置づけられたり、進化ではなく戦争し続けた人類にとっては戦争の道具にしかすぎないと.....の両極の扱いをされ上、作品が途中で打ち切られたことで結論を出せずに終わったものです。 しかし、その中途半端な終わり方が、当時の子供が自由にニュータイプ論を持つことが許せれガンダム世界を大きなものにしました。 今回の作品は、ニュータイプ論に一定の答えを示されており、個としての作品としては面白いものでしたが、私が考えるニュータイプ論ちは全く違うものでした。 ただ、新しいニュータイプの世界は、若者が作っていくものであり、過去に縛られてはいけないとの表現は、富野監督に対する苦言のようにもとれ、新しいガンダムが生まれる期待を持たせるものでもありました。
|